再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
こんばんは〜、ジャス君です。
昨日は早く寝すぎて首を痛めてしまいました。
店長も、早く寝たら腰が痛くなったと言っております……
「今日のマリアージュ・ブログはジャス君に任せた!」
だそうです。
さて、今日のディナーは
●店長の鶏肉
●社長の藁焼き鰹
●さゆりおねぇさまのシチュー
う〜ん、どれも美味しかったです♪
特にシチューはチーズが入っていて、
濃厚な味の絶品でした♪
※カツオの皿で渦を巻いた植物は、
頂き物のコゴミです。
癖が無くて食べやすい山菜、若干ヌメリがあります。
迎え撃つ今日のワインは選び抜かれた精鋭4本
赤ワインは鶏肉と良く合うシラー
白ワインはシャルドネからチョイス♪
●パライソ シラー ウェディング・ヒル
●レッジウッド・クリーク シラー
●レッジウッド・クリーク PQシャルドネ
●テラマター シャルドネ
本日はどのワインと合わせても美味しかったのですが、
ジャス君判断で星を付けさせて頂きます。
前回同様、PQシャルドネはカツオと良く合いました。
カツオとレッジウッド・クリーク・PQシャルドネ
★★★★
星の数こそ4ですが、
カツオとあわせて毎回おいしいのは評価できると思います。
PQシャルドネはお値段千円台とお手ごろで、
色々な料理と合うのでオススメです。
また、今日のシチューは鶏肉の入ったものでしたが、
濃厚で味がしっかりとしていたため、
レッジウッドのシラーよりも、
パライソ シラー ウェディング・ヒルが良く合いました。
★★★★☆
そして皮のパリッとした、脂ののった鶏肉には
レッジウッド・クリーク・シラーが
★★★★☆
鶏肉にはシラーというのは……本当です。