
先日の夕飯はお得な角上さん鮮魚セット!松葉ガニは1杯1,000円位だったそうなのですが、新鮮で美味しかったです!
さて、早速実験開始!!頒布会のBコースに入っているヴァントナック シュナン-コロンバール(白)は松葉蟹と★★★★☆いきなりの高得点でした!!
この日のカニは新鮮な物のややしょっぱかったので、スッキリした白と大変良かったようです!!
ちなみに、鯵、蛸には今一でした。
そして、スクラティー ビアンコ(白)真ん中の青いラベルのワイン!あの変わったデザインは確か地元にある洞窟の名前と生産者から聞いた事があります。
イタリアでも大変暖かい産地シチリア島産!その為、ワインにはふくよかさがあるのに、海のものに良く合うという特長を持っています。海老、蛸、鯵何でもOK!ワインが全く消えません。カニも含めて全ての食材に★★★★★!!
前回の時も美味しかったので、スクラティー白は刺身に抜群!!といって間違いありません!!
そして、今回注目は年代物のブルゴーニュ!
ルモワスネ1999ブルゴーニュ・ルージュ キュベ・スペシャル!!
まるで中身はVolnay(ヴォルネイ)!?と思わせるような、タンニンと、力強さ、クラシカルな作り!樽の風味と、程よい酸味が古典ブルゴーニュを感じさせてくれます。
タコ★★★、甘エビ★★★☆、鯵★★、カニ★★★☆と言う結果でした。。。。
と、ここで諦めないのが、店長流!!
そうだ!カニの甲羅の中にはカニ味噌が!!
早速合わせて見ると★★★★★!!!
白身系とはちょっと難しいピノノワールも見事合わせる事に成功!!
食後のブリーチーズ(白カビ)も良く合い、思わず、久しぶりのピノをグビグビ飲んだ店長でした。
カニ味噌とスクラティー白も抜群!その後甲羅酒を作って飲んだら撃沈。家族に迷惑を掛けてしまった店長でした。
お酒は程々に飲まないといけないようです(><)反省。。。
でも次の日は割りとけろっとしておりました(^^)美味しいお酒は抜けが早いですね〜!!
P.S.2/9(火)の鍋会ですが、後5席ほど空きがございます!!
平日ですので、会社帰りに遅れて御参加の方も多いです。
料理とワインはお取りして置きますので、参加御希望でお悩みののお客様はお気軽にお問い合わせ下さいませm(__)m