今日は、朝からワインが大量入荷!あのアルタムシリーズの
メルローが復活しました!
カンテラ コレクション・プリヴァーダの
赤も復活!是非なくなってしまう前に、お買い求めくださいませm(__)m
先日はラムチョップと鳥肉、山菜の煮物!

出だしのスパークリングはヴァルディビエソ ブリュット!只今店頭で980円のお買い得スパークリング!
程よい辛さでスッキリ!さっぱり!この価格なら十分満足です(^^)
山菜や、スナップエンドウ、ほうれん草、鳥の塩ニンニク焼きに
★★★★!!何でも良く合いそうです!!
お次は牛カルビでも活躍した
ラ・ドゥモワゼル・ド・ローサック ロゼ1480円!
羊肉にもやはり良いです!!
★★★★☆ほぼ完璧なマリアージュ。暑い夏の日のバーベキューで出したら、間違いなく抜群でしょう!!
シャトー ラ・グラーヴ・プリヴィレッジ赤・樽は、さすが南仏のワインらしく、鳥肉と良いです!!
★★★★☆この日は胸肉でしたが、モモなどの脂ののった部分ならもっとおいしそう!!でも胸肉はヘルシーで良いですね(^^)
2004 コンテス・ド・ローサック A.C.コート・ド・カスティヨンは意外と鳥肉にも合う事が判明!羊肉には完璧です!!
★★★★!!マスタードとニンニクがあれば
★★★★★だったかも!?
この日のメインのマリアージュワインはこちら!!

●世紀の当たり年2009年入荷!
シャンボール ミュジニー D.ユドロ・バイエ 2009開けてすぐに苺と木樽の香りがフワーッと!!2008年のシャンボールとは違い、ややムンムンとしたふくよかな香りが漂います♪
開けたてからワインはひらいています(^^)ふくよかで、まろやか、心地よい酸。上品でしなやかです。
しかし、時間と共にその若さゆえの酸は出てきますが、それを差し引いてもこれは旨い!!
よくワイン学校に通っていた頃、よいワインは若くしても旨く、熟成しても旨い!と聞かされてきましたが、まさにその通り!まさに当たり年の極上ワインです♪
ラムチョップとも
★★★★★!!
このワインの美味しい飲み方は、あまりグラスをくるくる回さないほうが良いようです!くるくる回すと、コクと果実味によって隠れている酸とタンニンが前面に出てきてしまいます。
先日入荷した
ドミニク・ミュニュレのヴォーヌ・ロマネはくるくる回したほうがオススメですが、これは回さず、ゆっくりとお楽しみ下さい!
ここ最近入荷した5000円近辺のブルゴーニュをついでにまとめて見ると、
ユドロ・バイエのシャンボールVV2008年はパワーはここまでないものの、チャーミングさと薄旨と呼ばれる滑らかな飲み心地の良さが魅力。古木から飲み作られたV.V.だけに、複雑さはこちらの方がありそうです!初日も美味しいですが、3日目の味わいが店長はとても好きです。
ドミニク・ミュニュレのヴォーヌ・ロマネは、グラスの中で変化していくその小宇宙が楽しい!何度も試したくなるワイン。
ここ最近入荷したワインで、もっとパワフルなのは頒布会Cコースの
オスピス・ド・ボーヌ ペルナン・ヴェルジュレス 1級 キュベ・ラモー・ラマロッス2009価格は、6,800円とこちらの方が上になりますが、そのパワフルさと樽の香り、果実の凝縮間は群を抜きます。
年代物の
シャンボールミュジニー ル・デュモン 「天・地・人」 1989はまろやかなコク、熟成の度合いがちょうど良く、複雑さもあり、どなたにでもオススメできる良い味わい。
クルティエ ジュヴレ・シャンベルタン 1er 1996も同じく、まろやかな熟成で、大変わかりやすい果実のたっぷり感。誰にでもオススメしやすい1本です。
今回ご紹介の
シャンボール ミュジニー D.ユドロ・バイエ 2009は、明るい果実で力強く、08で感じられたプリューレロックのような感じは少なく、プチDRCっぽい感じが伺えました。
何はともあれ、当たり年のブルゴーニュは引っ張りだこで、入荷すると在庫はすぐになくなってしまいます!お早めにご注文くださいませm(__)m当店でも今回限りの入荷となっております。
それにしても、急にブルゴーニュが充実しました(^^)/色々な要因で値上がる前にお得なブルゴーニュをGETしましょう!!
Written By 直輸入ワインショップ115北田屋
|
実験!おいしいワインと料理のマリアージュ
|
Comment(0)