通常定休日の火曜日ですが、お店OPENします。9:00〜19:00と少々短縮営業ですので、ご注意下さいませm(__)m
商品の到着は9:30〜10:00頃の予定です。

ユキちゃん、頑張ってラベル貼って、ご祈祷してもらって、立春朝搾りをKITADAYAへ持って帰ってきます。
当店では、県が違うので扱えませんが、一ノ蔵の立春朝搾りが2/4 NHK総合「あさイチ」「ピカピカ☆日本」というコーナーで放送される予定だそうです。同じ事を地元埼玉県の「天覧山」(てんらんざん)でも行います。
豆まきで清められた2/3節分。そして、2/4立春になると、蔵の中は大忙し!出来立てのお酒を詰め始めます。そして、2/4早朝。県内の酒屋さんがお酒を取りに来て、ラベル張りのお手伝い。
そして、神主様にご祈祷して頂き、清められたお酒を酒屋さんが持って帰り、皆様にお渡し&お配り致します(^^♪
115北田屋では福を呼ぶお酒と言う事で、ご縁がありますようにと言うことで、ご祈祷して頂いた5円玉を立春大吉福銭としてお付けいたします。これは北田屋ならではの企画でございます。
天覧山 立春朝搾り 純米吟醸生原酒 2014(m) 720ml 1,575円
ご予約以外にも少々在庫ございますので、ご予約されていらっしゃらないお客様も是非お求め下さいませ\(~o~)/なくなり次第終了となりますm(__)m
全国38の酒蔵が行っている一大イベントですよ〜。
天覧山さんは五十嵐さんのところですよね!
鏡山はよくいただきます!
そうです!天覧山は飯能市、五十嵐酒造さんの立春朝搾りです。
フレッシュで美味しいですよ〜