さて、先日の夕飯はレゾリューと常夜鍋。

シャトー・レゾリュー(m)はいつ飲んでも、コクがあり、そのコスパの高さに唸らされます。
その昔、有名作家の嵐山光三郎さんは、このワインをはじめて飲んだ時、「レストランで出されたら、一万円は覚悟する」との名台詞で、大ブレイクをしたのもうなづけます(^^♪
常夜鍋にかなり旨い!★★★★☆!
バランスの良い味わい、甘みもあり、スパイシーでコクがあり、樽の香りが高級感を演出。本当に良いワインだな〜と改めて実感。常夜鍋(豚、ほうれん草、大根おろし、ポン酢)を引き締めたかったので、当店で人気の4色ペッパー(m)を掛けてみました。すると見事★★★★★の抜群のマリアージュ♪胡椒のお陰でワインの強さと、お肉のバランスが取れました♪
もう一本試してみたかった、ネロ・ダーヴォラ種から造られるシチリア島の
トーラ グランドゥーカ(m)
まろやかで、力強く、コクのある赤ワイン。ここ最近のマリアージュ実験では、牛肉に良く合っていましたが、豚肉にも悪くないようです。豚肉にワインがソースのように絡み合い、見事★★★★☆!!
ここに蒸したニンニクでも巻いて食べればポイントアップは間違いなさそうです。
かなり濃くて、ふくよかなワインですので、素材を包み込むようなマリアージュでした。
先日、チョコとワインのマリアージュをやりました。結構楽しいですよー♪その記事は又近日。
お店は休みでもネットショップは24時間ヴァレンタイン フェアー開催中です♪ラッピングは無料です!お気軽にお申し付け下さい\(^o^)/