ワインとハーブ・オ・ショコラとピエール・マルコリーニ

2011年02月24日 14時25分
先日、ワインとショコラのマリアージュ実験を久しぶりに開催。
今回は当店オリジナル「ハーブ・オ・ショコラ」〜ワインの為のガトー・ショコラ〜と有名なピエール・マルコリーニのボンボンショコラ。
ピエール・マルコリーニとワイン.jpg
合わせたワインは。
ミラン・キュヴェ・ド・リザーヴ ブリュット シャンパン(m)(当店地下で4年熟成)

ルイ セザール ボーフォール ブリュット<ロゼ> プルミエ・クリュ(m)

パライソ シラー(m)

ピアン・ディ・ソーニ(夢心地)(m)

ピアマター ブランコ ドゥルセ 2008(m)

箱を開けるとこんな感じです\(^o^)/
ワインとハーブ・オ・ショコラ.jpg
Herb au chocolat et Pierre Marcolini
早速マリアージュ実験開始です(^^♪
当店スタッフ全員と、ラボさん、ガトーbの中森さん、そして、数人のお客様で共同開発したハーブ・オ・ショコラ。昨年の母の日以来のご対面となりました。それに加え高級ボンボンショコラとくればテンションあげあげですグッド(上向き矢印)

ミラン・キュヴェ・ド・リザーヴ ブリュット シャンパン(m)は、ハーブ・オ・ショコラの別添えのハーブと塩(フルール・ド・セル)の「塩」の方を掛けて★★★★のマリアージュ。うまーい!!久しぶりのあのショコラの感覚がよみがえってきました(^^)
ボンボン・ショコラはハートのマークのフランボワーズ味と★★★★、酸と苦味のあるグラン・クリュと★★★★

ルイ セザール ボーフォール ブリュット<ロゼ・シャンパン> プルミエ・クリュ(m)は、ハーブ・オ・ショコラと★★★★☆ミランより爽やかなのが良かったのか、星の数が上がりました!!
ボンボンのハートのマークにはシャンパンが苦くなる物の★★★★
キャラメルバニラには★★★★★これは素晴らしい!一瞬苦くなりますが、その後に至上の旨さが広がっていきます。
それにしても、マルコリーニのチョコは切るとトローンと中身が出るので、分けながら食べるのは至難の業でした(^^;

パライソ シラー(m)は、さすが、ハーブ・オ・ショコラと良く合います。うまーい!!★★★★★飲んだ瞬間ショコラよりワインが強く感じますが、ハーブの香りとシラーの香りが良く合います。うーん、幸せ〜(^^)

ピアン・ディ・ソーニ(夢心地)(m)は、イタリア、ピエモンテの赤の甘口ワイン。ブドウを陰干しして、糖度を増したブドウから作られるワインですが、パッシートやヴィンサントのような癖はなく、大変飲みやすいです(^^)
ハーブ・オ・ショコラには塩のみで★★★★★のマリアージュ。チョコケーキの後に心地良いワインの香りが広がり大変幸せな気分。
ボンボン・ショコラはアニモ・キャラメルが★★★★★とナイスナマリアージュ。旨い!!

ピアマター ブランコ ドゥルセ 2008(m)は、完熟した桃やライチ、マンダリンの香り。ハーブ・オ・ショコラにもボンボン・ショコラにも★★★★以上の相性がありますが、やはり、甘口白の貴腐ワインだとチョコというよりは、フルーツケーキなどに合わせたくなりますね〜(^^♪

さて、美味しくて楽しい、ハーブを後掛けするスタイルの115オリジナル ハーブ・オ・ショコラ〜ワインのためのガトーショコラ〜【ご予約受付中】です。
ハーブ・オ・ショコラ カカオ70(m)
ハーブ・オ・ショコラ カカオ55(m)
ハーブ・オ・ショコラ・カカオ55&70とワイン(お選び下さい)のセット(m)

ホワイトデーに向けて、ワインと共にこのショコラをプレゼントしませんか?

P.S.女性が喜ぶローズ・オ・ショコラもご予約受付中!!こちらはカカオ70%のみになります。
Written By 直輸入ワインショップ115北田屋
| 実験!おいしいワインと料理のマリアージュ | Comment(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。