普通じゃないワインVSモンペラ、エルブ・ド・プロヴァンスVS店長ハーブ!!

2009年09月09日 23時27分
アン・ユージュアルvsモンペラ.jpg
ここ最近入荷したワインがこのモンペラ2007!!(m)
神の雫で大人気となったワインです!過去に行われたコンテストで、ラフィット、マルゴー、ムートン等を制し堂々の第一位に!
早速、テイスティングです。
2007年はやや軽い年と聞いておりますが、香りが大変良くふくよかで、バランスが良いです!!コクもあり、まろやかな味わいで、今から直ぐに美味しくいただけます。

今日はラムチョップを只今開発中のハーブで焼いて見ました。
前回は焦げてしまい、ローズマリーの種類をやや半生っぽい物に変えてもらいました。お陰で焦げずにすみました。
ちなみに、右2本のラムはエルブ・ド・プロヴァンスと呼ばれる、フランス、プロヴァンス風のハーブ。
左2本は店長考案のラベンダー入りのハーブミックスです!!

モンペラとの相性はプロヴァンス風が★★★★ラベンダー入りが★★★★☆の相性!!凄く良かったですよー!!

そして、9/13(日)PM6時頃来店する「テラ・マター」のアン・ユージュアル2007(m)は確かに「普通じゃない」と言う名の如く、物凄い凝縮感と、力強さに満ち溢れたワインでした。
一瞬でモンペラが飛んでいってしまう驚きの美味しさ!!
品種はカベルネ、シラー、ジンファンデルですがまさに絶妙のブレンド!!
本日のラムチョップ店長ブレンドの方と見事★★★★★!!!
物凄く旨かったです!!羊とハーブの香りがとても心地良く、濃いのにグビグビっと飲めてしまうアン・ユージュアルが更に香りと旨味を与え、今日は少しにしようと思った店長もかなり飲んでしまいました。
定休日なので許して下さいね〜!そして、数の少ないアン・ユージュアルを飲んでしまってゴメンナサイm(__)m

セミナーの分は確保してありますので、ご安心下さい。でも予想以上の注文になったら10月末に再入荷しますので、その時までお待ち下さいね〜!!

普通じゃないワインと店長考案の普通じゃないハーブは本当に良く合ったようでした。

羊焼きハーブ対決.jpg
今日の羊!纏(まと)ったハーブを焦がさないように、一度フライパンのフタを閉めて、蒸気で蒸してみました。
最後にハーブをもう一度振り、後は強火で表面をカリッと!!
ローズマリーも焦げず良い感じ!!
料理番さゆちゃんにもOKを貰いました!!かなり自信のハーブです!!
frenchherb.jpg
フレンチ・ハーブ・ミックス 115KITADAYAオリジナル ラベンダー入り!(m)ようやく完成です!!
簡単にプロヴァンスの風味が楽しめますよー!!

テラマター来日ワインセミナー、まだまだ参加者募集中です!!
是非お気軽にお越し下さい!!

ワインセミナーのおつまみに使うアメリカン・ミックス・スパイスはこちら!!(m)

実は、今日の羊の焼き方はレジーナシェフにレクチャーして貰い、焼いてみました。さすがシェフ〜!!
セミナーの時のおつまみ、宜しくお願い致しますm(__)m
Written By 直輸入ワインショップ115北田屋
| 実験!おいしいワインと料理のマリアージュ | Comment(1) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
素敵なお料理
仔羊 美味しそうです
ハーブの香りが嬉しいですね
Posted by ryuji_s1 at 2009年09月13日 19:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/32022687
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック