濃厚なエスパーニャを堪能♪

2009年06月29日 21時29分
スペインが好きな幸宏です。なんとなくラテンの血が入っている様な。。だから眉毛が濃いってか?!

前から気になっていたリベラデル・デゥ・エロのワインを開けました♪インポーターさんのオススメで仕入れたので今回が初呑み。
カスティーリャ.jpg

グラスに注ぐと旨そうな香りが♪干しぶどう、ブラックチェリー、ダークチョコ。凝縮した味を連想させてくれます。
味わいもパワフル!ただ、新大陸系とはちょっと違うのがこのコローナ。舌を刺激する渋みがやや気になるところですが、渋くて濃いワインと言う表現ならピッタリ★ヘビーワイン好きなオクサマも「おおー凄い!( ̄ ̄∇ ̄ ̄)レストランで一万円て言われてもおかしくないね!」の声が。

蒸し暑さも忘れさせてくれるほどパワフルでエキゾチック!
フラメンコを豪快に踊るバイラオーラを思い出させます。

トマトソースのナスグラタン、豚肉味噌付け、ジャガイモと水菜のサラダ。どれもワインの芳醇な味に飲み込まれます。渋さも目立ちマリアージュ失敗だったか。。。渋い=デキャンタ!? しかしデキャンタがない(T_T;)
そこに救世主登場!ブルゴーニュグラス★
小さめのグラスから大きめのグラスに取り替えて飲んだ所、ビックリ!ざらついた渋さがなくなり、上品な旨味が際立ちました!
思わず「おおーっ!」と、声をあげてしまう二人。
これに豚肉をあわせてみると、けっこうイケル!グラタンはどうしてもナスが邪魔をしてしまいましたが、トマトソースとの相性が格段に上昇!
グラスでこんなに印象が変わるなんて、わかっていても体感すると改めて感動しました。

■コローナ ディ カスティーリャ プレステジオ 2005
上記ワインは所沢山口の「レストラン・アリババ」さんにてメニューにオンリスト!


インド料理アリババ
住所:埼玉県所沢市大字上山口104-4
最寄駅:西武球場前駅(0.93km)
電話:04-2939-2324
パスタも食べられます(^^♪
Written By 直輸入ワインショップ115北田屋
| 実験!おいしいワインと料理のマリアージュ | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30179034
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック