豚のバラ肉塊は結構強敵でした。

2009年06月25日 19時28分
豚バラ肉にグラン・ブーリー.jpg
少々前の夕飯ですが、豚バラの塊と夏野菜を中心に煮込むストウブ鍋料理。
大変簡単で美味しいのですが、豚バラの脂身はかなり手強かったです。

でもそんな手強い豚肉に勝った唯一のワインが、先月の頒布会Bコース赤シャトー・グラン・ブーリー(1880)でした。
南フランスで作られる、ワイルドかつ、果実味豊かで上品な酸味も併せ持ったワイン。ちょうどトマトの酸味ともピッタリで、見事★★★★★をマークしました!!
右から2番目のワインです。

トマトの酸と合う程よい酸味はやはりボージョレの生産者ゆえでしょう。そして、南仏のワインと相性の良い豚肉。考えてみれば完璧でした。

この日合いそうなワインをチョイスしましたが、他のワインはまずまずでした。
多分、たっぷりの脂が邪魔をしたのかな〜(ToT)/~~~
お皿の上にははずした脂身が〜!!もっと若ければ食べちゃったかもしれませんが。。。。


そう言えば、人気のシャトー・シャロン・アカシア(白)が再入荷しました!!
(写真に写っているアカシアは旧ラベルです。)

又、大人気のユニ・メドック ル・グランアートも再入荷です!!
カーブ・サン・ジャン・ル・グランアート 2006 ユニ・メドック(1980)

カーブ・サン・ジャン ル・グラン・アート 2005年 ユニ・メドック(2500)

店頭、ネットともお待ちいたしておりますm(__)m

そして、頒布会のご準備が出来ました(^O^)/
お味見もいっぱい開いていますよ〜♪♪♪♪♪

Written By 直輸入ワインショップ115北田屋
| 実験!おいしいワインと料理のマリアージュ | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30072788
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック