すき焼きに合う北田屋特選ボルドーはどれだ!!

2009年06月22日 23時11分
すき焼きとボルドー.jpg
父の日フェアーとお中元、ボーナスに向け、色々なワインを開けすぎた感のある北田屋です。
それも、ボルドーワインがオンパレード!!
ついでにモンペラまで開けてしまいました。(社長への父の日プレゼント@)
そして、店長からは2000年のオー・ヴェイラック!!(社長への父の日プレゼントA)
更に、蒸し暑かったので「森」ラベルが印象的な白ワインを勢いで、店頭試飲でまたしても開けてしまいました!!

ずらっと揃った、ワイン達、父の日スペシャル「すき焼き」君と、どれが一番合うのか。。。!?

●「森」の本当の名前はスリー・ツリーズ!(2080)赤と白がありますが、今回は白です。
 この白ワインは軽く微炭酸を感じ、まるでビール感覚で飲める日本酒のような白ワイン。
 あまりにもグビグビいけて超危険です!!
 はやる気持ちを抑え1杯で止めましたが、すき焼きともなかなかの素直な相性!!★★★★
 特に春菊や野菜と良く合いました。牛にも合ったのは以外でした。

今日の牛肉は久しぶりにミツミネさんのお肉!A-4ランクの和牛!
でもグラム600円位と、それほど高くなく、素晴らしい夢の一時を味わいました。
最近健康の為に脂身の少ないお肉をチョイスしていたので、かなりテンションアップグッド(上向き矢印)でした!!

さて、本番の赤ワインに突入!!左から順に。。。

スーパー・シャトー!レイニャックのヴァテローさんが作る新着ワイン。。。
コンテス・ド・ローサック コート・ド・カスティヨン 
 このワインのバランスは本当に完璧です!!しかし春菊にはやられましたが、それ以外の食材+牛肉は★★★★★のスーパー・マリアージュ!!
 ワインの良い香りと、渋み、甘みが抜群の相性でした!!

神の雫で大人気のモンペラを限定入手!!
●モンペラ 2006年
 社長大絶賛の1本!期待を持たせてくれる味と香り。
 しかし、脂身の多かった今日のお肉にはローサックには及ばず★★★★のマリアージュ!!
 モンペラは、バランスもよく、コクもあり、香りも本当に良いワインです。

いよいよ父の日に店長がチョイスした特級ワイン!!
2000年オー・ヴェイラック サンテミリオン・グランクリュ
 これぞ、特級!しかも当たり年の実力!!まさにグラン・マリアージュ!!
 本当に素晴らしいです、鬼門の春菊とも悪くなく、A-4ランクのお肉ともまさに完璧です。★★★★★★の規格外の美味しさ!!
 飲んだ瞬間もやもやが吹き飛び、目が覚めました\(◎o◎)/!
 肉&ネギはとにかく抜群!天にも昇る気分でした。

 そういえば、その昔、サンテミリオンの生産者が、すき焼きと自分の作ったワインが良くあった!と言っていたのを思い出しました。
 でもその生産者さんは醤油が大の苦手だったのに、すき焼きは食べれるんだ〜!?と?マークが付いた謎をこのワインで解明!
 文句なく旨いです!!

スーパー・ワイン登場!!
レイニャック2006年 キュベ・スペシャル
 多分ワインの方が強いだろうな〜!?との予想が見事的中しましたが、大変美味しい組み合わせでした(^^♪★★★★☆
 ワインは強いのですが、余韻はまろやかに合います。さすがはレイニャク。牛ちゃんのお陰でワインの味わいがより一層引き立ちます!!

南アフリカ、ワインもやってくれました!!
クロ・マルヴェルヌ・オーレ
 カベルネソーヴィニヨンに現地葡萄のピノタージュをブレンドしたワイン。そのまま飲むとコクがあり、まろやか、そしてややスモーキーな香りが特徴です。
 春菊にはやはり駄目でしたが、牛肉のみだと難なく★★★★★を軽ーくゲット!!
 スーッとする味わいが、牛の脂をかっ飛ばし、でも本質の部分では大変良く合っていました。スモーキーな香りも消えていきます。
 余韻はまろやかに牛ちゃんとマリアージュしていました。
 これで2080はお買い得!!

グランクリュに匹敵の南アフリカ!
ボーモン アリアンヌ
 カベルネソーヴィニヨン、メルロー、カベルネ・フランの王道を行くボルドー・メドック・ブレンド!!
 大変濃くて力強く、バランスも完璧です!!
 それゆえに、すき焼きとの相性では主張も強く、牛の脂も飛ばしてくれましたが、牛ちゃん自体も少し霞んでしまいました。
 味付けの濃いスパイシーなお肉の方が合いそうでした。


やはり、今年の父の日も社長とは別々の食卓となりましたが、残っていたワインで、なんとなく会話をしたような気になりました。
ただ、最後は店長ただ一人ヘロヘロしていただけですが。。。

それにしてもオー・ヴェイラックは美味しかったです(^^♪
自信を持って、すき焼きにはオー・ヴェイラック〜!!!と叫べますね〜!!

火曜日は定休日ですm(__)mKITADAYAバナー
Written By 直輸入ワインショップ115北田屋
| 実験!おいしいワインと料理のマリアージュ | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/29998687
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック