![レゾリューと焼きそば.jpg](http://podcast.sakura.ne.jp/sblo_files/kitadaya/image/A5ECA5BEA5EAA5E5A1BCA4C8BEC6A4ADA4BDA4D0.jpg)
KITADAYAの定番中の定番と言えば写真右のレゾリュー赤ラベル!!
確か14-15年前位でしたが、フランス大使館の試飲会に行き、300種類以上のテイスティングを行い、ようやくたどり着いた安旨ワインでした。
焼きそばと、レゾリューが合うよ!と言う情報をゲットして早速やってみる事に!!
本当は、豚肉とソースが良かったのですが、ここ最近お肉が続いていた為、あえて海鮮焼きそばになりました!!
片方は、ソースなしの海鮮焼きそば!
もう一方はケンショーの中濃ソースで作った海鮮焼そば!
最近、風邪の影響か胃が重かったのでボルドー産スパークリングのクレマン・ド・ボルドー「マルキ・ド・オー」も開けてみました!!
ソース焼きそばとレゾリューの相性は予想以上の相性で「星、、、五つでっす!!」(堺さん風)
★★★★★
そして、クレマン ド ボルドーは、ノーマル海鮮焼そばと★★★☆
たまたまあった、社長のおつまみ「ふぐの卵のぬかづけ」とは★★★★★でした。
泡の強いスパークリングは、魚卵系と良く合うようです!!
それにしても、レゾリューと焼そばは意外なほどの良い相性でした!!豚肉にしたらもっと合うんだろうな〜!
きっとソースとの相性が良いのだと思います。
とんかつにソースをかけて合わせたら、もっと美味しいと思いますよ〜!!
全国のとんかつ屋さーん!この機会にレゾリューをメニューに加えてみては如何でしょうか??
大ヒット間違いなしですよー!!
ちなみに、レゾリューは開けたその日より、2日目の方がまろやかになって美味しいですよ〜!!
お買い得6本セットも作りました!!
KITADAYA過去最高販売本数を誇るレゾリュー赤ラベル!絶対お買い得ですので、是非お試し下さい!!
il baciale
出ました だいたい3000円位です