スペアリブ対決「ボーセジュール」VS「ボージョレ」

2008年10月30日 21時12分
スペアリブ、ボージョレVSボルドー.jpg
今日は豚肉のスペアリブ対決です!!

只今、店頭で大人気大ブレイク中のシャトー・フラン・ボーセジュール(ボルドー)2005年と昔仕入れていたムーラン・ナ・ヴァンにある生産者ドメーヌ・テール・ドレのボージョレ・ヌーボ・ランシェン2003年!

果たしてどちらに軍配が!!

豚のスペアリブは醤油ベースのタレで漬け込んでオーブンで焼いた物。気持ち甘さがあって大変食べやすく、美味しかったです。
骨付き肉は「食べてる〜!」という感じが出ますね!

先ずは「ボージョレ・ヌーボ・ランシェン」ちょっと熟成の休眠期にあるらしく、なかなか開いてくれませんでした。まだ枯れてはいませんが閉じた感じ。後半で甘みが増してきました。
スペアリブとの相性は★★★☆
ワインが開いていればもっと相性が良さそうです。
ボージョレとの相性の良さの片鱗を見せてくれました。

今年のシャテルスのヌーボや、ギヨのヴィラージュヌーボがあればな〜!!と思った一瞬でした。

次はシャトー・フラン・ボーセジュール(ボルドー)!
通常なら、ボルドーだと牛、羊のイメージですが、フラン・ボーセジュールは柔らかくて、良いフィネスの持ち主なので、もしや合うかも!!
結果は★★★☆同点!!
肉のパワーと、フラン・ボーセジュールのパワーがちょうどほど良かったので、甘く付ければ4つ星位でも良いかな〜?と思いました。しかし、豚の香りが消えてしまったので、3.5で。

でも、どちらのワインも食事をより美味しくしてくれました。

ヌーボの到着が益々楽しみですね〜。
ヌーボの早期ご予約特価は11/13迄です!!まだの方はお早めに!!




あ、グラン・クラでも良かったかも!!


今日発売の週間モーニング「神の雫コラム」に当店のブルネロ・ディ・モンタルチーノ ラ・マジアが掲載されました!!★★★★★やったー!!
※掲載は2001年です。

Written By 直輸入ワインショップ115北田屋
| 実験!おいしいワインと料理のマリアージュ | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/22139591
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック