2023南仏ラ・グラーヴ ヌーボ 今年もうまさ全開️

2023年10月20日 00時38分
ラ・グラーヴ2023の出来は?

567月は適度な雨が降った。他の地域は降らなかった。8月は暑く乾燥して理想的な葡萄が取れ完璧な醸造が行えました。

暑い夏でしたが、幸い私たちの地域は山に囲まれ、涼しい風が吹くので、収穫は一切問題なかったのですが、もっと南のバニュルスやモーリーと行った地域では暑すぎて葡萄が乾燥してしまい、収穫出来なかった所もあるとか。

今年も例年通り、8/26から収穫スタート。綺麗な酸を残す為夜間に収穫をしました。
華やかで爽やかな香り。花やグレープフルーツ、レモン。
口に含むと広がりがあり、果実味が豊か、そしてキレのある味わい。
今年はソーヴィニヨン70%、シャルドネ30%。
毎年美味しいですが、今年も輪をかけて美味しいです。シャルドネを多くすると爽やかさがなくなってしまうので、ソーヴィニヨン・ブランをメインに今年も使用したそう。毎日飲みたい美味しい白ワインです♪

赤も例年通り8/28から収穫がら始まりました。

収穫の際、日焼けなどは一切なく完璧な状態で、味わいも色も濃くなりパーフェクトな収穫でした。

ミュール、カシス、スミレ、果実の良い香り。
たっぷりのコクとジューシーさ、ふくよかなボルドーのイメージ。舌の上でコロコロ転がるまろやかさがある♪
そして、果実味の長ーい余韻が素晴らしい\(^o^)/
今年のラ・グラーヴ・ヌーボは旨味成分のオンパレードです♪

今では、オルスケットさんの息子さんジュリアンさんも加わり、まさに盤石な体制のラ・グラーヴでした️
本当に美味しいのでまとめ買いをお勧めします♪
ボージョレ・ヌーボ&南仏ヌーボご予約受付中️
ラグラーヴ白6本セット
ラグラーヴ赤6本セット

IMG_4135.jpegIMG_4135-3ba3d.jpegIMG_4143.jpegIMG_4142.jpegIMG_4149.jpegIMG_4145.jpegIMG_4163.jpegIMG_4170.jpeg
Written By 直輸入ワインショップ115北田屋
| おいしいワイン買い付け日記 | Comment(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。