ラングドックの今年の生育状況は全体的に雨が少なく、乾燥しているがミネルヴォワ地区は7月初旬に雨と雹の影響で収量が例年の5%減。昨年に比べると、酸味がのっておりバランスの良い葡萄になり、ワインも果実味と酸味のバランスのとれたパーフェクトなヴィンテージに!!
※ラベルが違いますが到着時はいつものブーケラベルです。
■2019ラグラーヴ・ヌーボ 白
若草と柑橘類の香りオレンジピールの香り。旨味あり、ジワリとくる旨味。綺麗な辛さで、果実味はたっぷり!本当に毎年ブレないうまさです。今年は余韻が何しろ長ーい!
■2019ラグラーヴ・ヌーボ 赤
ベリーの風味、カシス、フランボワーズ!口当たりまろやかでジューシー、旨味あり!
心地よいタンニンとジュワッとくる明るい果実味が美味しいワインです♪
■2019ペノティエール・ヌーボ 赤
甘いチョコやスパイスの香り、旨味あり!まさに南仏のローヌスタイルでペノティエールの良さが出たシラーが香る赤。今年はなかなか濃いですよー!タンニンもしっかりあります!
8月は40度を超えるが、日々の気温を累計していくと、昨年よりも気温が低く2週間程度、収穫が遅れた。そのため、葡萄に果実味のと丸み増し理想的な葡萄の収穫が行われました。ゆっくり葡萄が熟成し収穫できたことで、味わいも複雑さが増し、フレッシュさと濃さを楽しめるヌーボに。
南仏ヌーボは本当にお買い得で美味しいですよー!まとめ買いがオススメです♪