2015ヌーボ最新情報!その3

2015年10月13日 10時00分
フランスの三ツ星レストラン御用達の蔵元『ナチュール』を作る
ディディエ デスヴィーニュの蔵へ行って来ました!
こちらも、バッチグーです♪
ナチュール3.JPG
今年の夏は42度を記録する日もある歴史的な猛暑で、すべての葡萄が病気も一切なく完熟しました。葡萄の糖度も14度をマーク!あの2005年(歴史的な当たり年)にそっくりな天候でした。8月〜9月中旬は雨が一切降らなかったので、葡萄の身は小粒で引き締まり、収穫量も例年より少なく30hl/haとまさにブルゴーニュやボルドーのグランヴァン(数万円のワイン)をも下回る超低収量でした。

早速蔵でテイスティングです!
まだ発酵中にも関わらず大変艶のある赤紫の凝縮した色合い。
アロマティックでイチゴやカシス、ミュールなどの赤や黒系果実の香りの他に、なめし皮を思わせるような香りも有りました。味わいは、ボジョレー、ブルゴーニュと言うよりもボルドーかな(@o@ !!と言う位の力強さ!
しかし、酸化防止剤無添加でナチュラルに造られたその飲み口は優しく、スルスルと飲めてしまいます♪
今年のナチュール・ヌーボは完成度の高ぁーーい(*゚▽゚)ノ

このパワーはお肉全般に大変よく合いそうです!
昨夜アントレコートという牛肉のリブロースステーキを食べましたが、ナチュールがあったら良かったなーと思いました。( ̄▽ ̄)
でも、この楽しみはヌーボが解禁する11/19迄の楽しみに取っておきます♪

過去最高のパワーを持ったナチュールのワイン!是非GETして下さい!
あの三ツ星レストランのジョルジュ・ブランでも使用されているヌーボです♪
年々人気で数が大変少なくなっています。お早目にー!!

■ボージョレ・ヴィラージュ ヌーボ ナチュール 2015(m)

■絶対お得!KITADAYAヌーボ・スペシャル 9本セット(m)
Written By 直輸入ワインショップ115北田屋
| おいしいワイン買い付け日記 | Comment(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。