コロナの影響かと思いますが、滅多に手に入らない白ワインが入荷しました!!

ムルソーの老舗で、女性初のベスト・ワイン・メーカー・オブ・ザ・イヤーに輝いた実力者。ジャック・プリュールのブルゴーニュ・シャルドネ。
通常、輸入元のリストにも乗っていない、激レアアイテム。
通常、この生産者の白ワインは1万円前後がスタート!!
今回は、この作り手の庭で作られる限定生産品!!
『ドメーヌが持つ畑は、グラン・クリュ 9 つ、プルミエ・クリュ、モノポールのヴィラージュ1つですが、実はシークレットワインがあったんです。ムルソーを彷彿とさせるドメーヌ物のブルゴーニュ・ シャルドネ。例年割当ての限定品となっています。
ムルソーに位置する1haの畑。手摘みで収穫し、空気圧プレス機で圧搾。100%樽発酵、16ヶ月熟成。アカシアの花、白いフルーツ、フレッシュなアーモンドの香り。口に含むと塩味、ミネラル、スパイス、トーストのフレーヴァーが広がり、フィニッシュには温かみと潤いを感じます。』
価格は1本 5,680円税込!! 限定12本!!
そして景気に関係なく、ずーっと売れ続けているワインはこちら!!
シャトー・レゾリュー 赤ラベル!!まろやか、コク有りの大人気赤ワイン!
過去には、有名作家の嵐山光三郎さんがこのワインをはじめて飲んだ時、「レストランで出されたら、一万円は覚悟する」とまで言っておられました。コスパ最高です!!
近日、お買い得なカリフォルニアワインや世界のワインも到着します!!お楽しみに〜!!
先日の夕飯の続き〜。

雲丹は、漁師さん応援企画で仕入れた物。無添加の冷凍品でしたが絶品でした(^^♪
ヒラメの縁側も同じく。とろんとしてて食べやすかったです\(^o^)/
鯛は生の柵を買って切って盛り付けましたが、向きが今一。もう少し盛り付けも勉強します(^^;味は新鮮で美味でした!!
義左衛門、シャンパン、カボッタの白は生ものにバッチリ!!カボッタの白はイタリア、ヴェローナの陰干し葡萄で、まろやかなコク。爽やかさもありで程よい辛さ!!不思議な美味しさ!!頒布会のワインですが、少々お店でも販売してますよー!!
野菜の中では、会長作のネギのグリラー焼きが絶品。味付けは塩のみでOK!!柔らかくて甘かったです。
椎茸は塩だけよりも醤油を掛けて焼いた方が美味しかったかも。。。
お肉は生産者応援で以前買った黒毛和牛切り落とし!!
カボッタ カベルネ・ソーヴィニヨン ヴェーネトや
マルサネ アン・クレモンジョ シルヴァン・パタイユが大変よく合いました\(^o^)/
超大型スーパーで買った豚肉ちゃんは少し大味でしたが、頒布会赤のみコースに入った
ドメーヌ・クードレ シャトー・セスラ ミネルヴォワにピッタリ!!スパイシーでコク有り、どこか懐かしさを感じる味わい。ジワリと美味しいワインでした(*^_^*)
今、お得に、又普段手に入らないワインが集まって来ています!!ヌーボと合わせてガンガンご紹介していきますよー\(^o^)/是非お求め下さいませ〜(^^♪
Written By 直輸入ワインショップ115北田屋
|
ワインの北田屋店長ブログ(in埼玉県所沢市)
|
Comment(0)