先日お休みを頂いて、大磯へ!!ロングビーチで楽しんだ翌日は大磯港で釣り!!

自分では大した物が釣れませんでしたが、隣のご老人が釣り上げたボラを頂いてしまいました。
毎日のように釣りに来ているんだろうな〜と思うような、お落ち着きで大きなボラを釣り上げておられました。その風貌と多くの常連さんとお話しする様子は、まるで、大磯港の仙人のようでした(*^_^*)
周りが誰も釣れていないのに流石です!!

その場で捌いた方が良いよ!と言われ、ペットボトルの蓋でウロコをはがしたり、小さなはさみで内臓出したりしていたら、今度は他の方が手伝ってくれて、綺麗に血抜きが出来ました。そのお陰で翌日美味しい料理になりました(^^♪

朝食にボラのアラ汁。ランチにボラの唐揚。アラ汁は脂がのってましたが驚きの美味しさでした(^^♪
そして、夜にはボラのソテー!マヨポン酢で頂きました。これが超ウマ!

ボラは、高級魚ではなく、釣り場では外道と扱われる場合が多いですが、血抜きをしっかりしたお陰で、癖が少なく、臭みもなくて本当に良かったです♪
ちなみに卵はカラスミになりますΣ(・□・;)
ワインは、
リッチランド シャルドネ ヌーボが爽やかでスッキリした辛口で美味!!見事
★★★★★!!
ポン酢に激しく反応したのは、
オリュー・ロマニ カプシーヌ白!!スッキリしつつ旨味のある味わい柑橘の風味がバッチリでした!!見事
★★★★★!!
魚と野菜、マヨポンで頂くとまるでフィレイオフィッシュの中身のよう\(^o^)/うまうま〜♪
ナスの豚肉巻きは、
コルテ ノヴァ ロゼ フリッツァンテや、
オリュー・ロマニ カプシーヌ赤にバッチリ!!
★★★★★!!でした(^^♪
そうそう、大磯から帰った日の夕飯はお刺身と焼き肉と言う簡単メニュー!!

釣りや運転で疲れたので、年代物ブルゴーニュで癒されようと、
クルティエ・セレクションのラドワ2007年をOPEN!!いや〜!!これが大当たり。優しく、繊細なのに旨味と熟成感が綺麗に出ていて、何より嬉しいのが、お値段もブルゴーニュにしては本当にお得と言う所!!
狙い通り、お刺身のマグロやブリ、タコに
★★★★★!!舞茸と牛肉、しらたきの焼肉のタレ炒めにバッチリ
★★★★★!!のマリアージュでした\(^o^)/
先月の頒布会。
テラ・マターのマグナ カベルネ・ソーヴィニヨンは、牛肉に見事
★★★★★!!ガッチリ濃くて上品。赤身のお肉にバッチリでした\(^o^)/
ちなみにこの日の出だし!!シュワシュワ ワイン♪
イル・カンパノーネ ロッソ フリッツァンテは、珍しい赤の微発泡!!ロングボトルがカッコ良い!!心地よい泡立ちでスルスル飲める!!
お肉にもお魚にもバッチリ\(^o^)/夏を楽しめる1本です(^^♪
今年は、夏の期間が短そうですので、残り僅かな夏を美味しいワインで存分にお楽しみください\(^o^)/
Written By 直輸入ワインショップ115北田屋
|
ワインの北田屋店長ブログ(in埼玉県所沢市)
|
Comment(0)