いよいよ、3/17(日)ストーンヘッジ ワイン会の内容が決まりました!!

北田屋で数々の大ヒットワインを生み出している、カリフォルニア、ナパヴァレーより
大物!ストーンヘッジのドン・ベイカー氏がやって来ます!!
それを記念してスペシャルディナー会を開催します!!
日時:3/17(日)18:00〜20:30
場所:レストラン K.M.T
https://www.bushugas.co.jp/life/shop/shop201612.html会費:10,000円(税込)
定員:30名
※ワイン、食事つき
出品予定ワイン
【白】
■
リトル・ストーンズ 白 1,382円
カジュアルで美味しいトロピカルな1本。
■
ストーンヘッジ リザーヴ シャルドネ 3,542円
今回初となる、しっかりと樽熟成させたコクのある1本。
【赤】
■
リトルストーンズ 赤 1,382円
まろやかで、コク旨味のある赤ワイン!
■
ストーンヘッジ カベルネ カリフォルニア 2,138円
ストーンヘッジの看板ワイン。
■
メリタージュ レッド ナパ 3,218円
ナパのワインで3,000円台を目指して、日本のお客様の為だけに、特別に作って貰ったリーズナブルな1本!!
■
カベルネ・ソーヴィニヨン・リザーヴ ナパ 5,400円
北田屋で物凄くファンの多いワインです!しっかりとしたコク、力強くもまろやかな余韻!!
■
ヘイヴンズ ピノノワール 10,800円
たっぷりとコクのある新着のピノ!大変楽しみです。ドンさんが作ると、どんなピノになるのか?
■
THE SL カベルネ・ソーヴィニヨン ナパヴァレー 10,584円
匿名ワイン中、只今、大人気なのがこちら!!SLの頭文字はもしかして。。!?ストーンヘッジが瓶詰してくれています。
■
THE T カベルネ・ソーヴィニヨン ナパヴァレー 37,800円
以前、匿名ワインのテイスティングをした際に、ずば抜けて美味しいワインがありました。それが、こちら!!Tとは、果たしてどこの蔵なのか?もしくは畑の名前なのか?謎は深まります。
一つ言える事は、現地でオーパス・ワンを飲みましたが、それよりも圧倒的に印象的で美味しかったです。
実は実際のワインは8万円くらいで取引されているのだとか。。!?
◎お気に入りのワインをその場でお買い上げいただけます!当日特価あり!!サイン会も予定!!
ただし、ドンさんご高齢の為、サインの本数は少し制限させて頂く場合がございます。
又、料理、ワインは一部変更になる場合がございます。予めご了承ください。
【料理】
前菜盛り合わせ、スープ、パスタ、メイン、デザート
内容は追ってお知らせします(^^♪
【蔵元紹介】
今や、世界の銘醸ワイン産地と言えば、ボルドー、ブルゴーニュ、ナパ・ヴァレー!!
1本数十万円から100万円越えのワイン迄、存在します。
その背景には、ナパのワインがボルドーワインに勝利した「パリ・テイスティング事件」があります。以来、世界中から注目され高騰。そんなナパワインをリーズナブルに楽しんでもらいたいと、様々なコストカットの工夫を重ね、バリューで高品質なワインを長年届けてくれているのがストーン・ヘッジなのです。
その美味しさの秘密は、畑、醸造施設、観光客向けのテイスティングルームに一切コストをかけず、ワイン造りに全てを注ぎ込んでいることにあります。
ストーン・ヘッジの醸造家であるドン・ベイカーさんは、数々のナパの素晴らしい畑を知り尽くしたスペシャリスト。近年ではヘイヴンズ・ワイナリーの共同オーナーになり、益々良いワインを多くのお客様に届けてくれています。
生きる伝説ドン・ベイカー氏と共に楽しい一時を過ごしましょう。
場所となる狭山ヶ丘のKMTさんは駅のロータリーを降りてすぐです!料理もとても美味しいです(^^♪是非ご参加下さいませ〜\(^o^)/
お申し込みは、店頭、お電話、メールにて承っております。
TEL 04-2922-0426
メール
115kitada@msh.biglobe.ne.jpブログでも情報更新していきます。
http://blog.kitadaya.co.jp/是非ご覧くださいませm(__)m
※火曜日は定休日ですが、メールでのお申し込みはいつでもOKです(^^♪
Written By 直輸入ワインショップ115北田屋
|
ワインの北田屋店長ブログ(in埼玉県所沢市)
|
Comment(0)