いよいよ大晦日!!お年賀、スペシャルギフトお申し付け下さい!!
自分へのご褒美のワインやシャンパン、特別なお酒もお忘れなく〜(^^♪
3万円の福箱が完成致しました〜\(^o^)/

早速、内容紹介です(^_-)-☆
ドラピエ ノンドゼ シャンパーニュ・フランスの自然派と呼ばれる造り手達との食事は必ずドラピエで始まる。世界三大テノールの一人ルチアーノ・パヴァロッティは“喉に優しい”とドラピエのシャンパーニュを歌う前に飲んでいたという。
又、星付きのレストランで最も愛されているシャンパンもドラピエ!このノンドゼは門出のリキュールを一切加えない葡萄本来の味わいで勝負するシャンパンです!
レイニャック キュベスペシャル ブラン2015・過去のヴィンテージで「私の知っている限りでは、ボルドーで最高の辛口白です」との評価をRパーカー氏に頂いたレイニャック白。樽のヴァニラ香とヴォリューム感。とにかく凄い!!
トゥルー・ヴァイン No.4 バイオ・ダイナミック・カリフォルニア、メンドシーノ産のぶどうをフレンチオーク樽で36カ月熟成。有機ワインとは思えない濃厚な果実味のパワフルな赤ワイン。天才デニス氏の作る、複雑な味わいが楽しめます。
カベルネ・ソーヴィニヨンを中心にシラー、プティ・シラーのブレンド。しみじみ旨いです♪
2015ガルソン シングル ヴィンヤード タナ・南米のニューフロンティア、ウルグアイの新鋭蔵元です。オーストラリアやチリ、アルゼンチンと同じ緯度。近年、メキメキ生産量が伸びています。果実味の中にスパイシーさを併せ持つ、パワフルながらもエレガントな1本。「タナ」100%。フレンチオークで12カ月熟成。
バルテュス 2013・新品の小樽で発酵後、もう1つ新品の小樽を使い熟成。すなわち新樽を2つも使います。土壌もペトリュースと全く同じで収穫量はたったの15hl/ha!1本の木からたったの2房しか葡萄を取りません。まさに、濃厚で上品な赤ワイン!!!メチャクチャ美味しいですよー!!メルロー100%!
シャンボール ミュジニー ヴィエイユ・ヴィーニュ D.ユドロ・バイエ 2013・フランス空軍のメカニックだったドミニク・ル・グエンが作るワインは常識を超える美味しいブルゴーニュ。イチゴと樽の物凄い芳香!古木の旨味と樽熟成の上品さがなんとも言えません♪
この他、以前ご紹介の
2万円と
1万円も説明書が出来ましたよー!!
とある日の夕飯は、頂き物の牛肉寿司弁当。

スパークリング
モンマルサル・エクストレ・マリウムは、スッキリしながらもコク、旨味有り!!ブーブやモエ等のシャンパンにも勝ったスパークリング!!これは、いつ飲んでも、美味しいですね〜!!牛肉寿司にもGOOD!!
ストーン・ヘッジ メリタージュ ナパ・ヴァレーは、コク有りまろやかなバランスの良い赤。流石に見事
★★★★★のマリアージュ。ローストビーフに特に旨い!!
福寿 純米吟醸は、香り高くスッキリ!!そして飲み口の良いお酒です!!只今、店頭で大人気!!ノーベル賞の晩餐会で今年も飲まれちゃいます(^^♪これも牛の握り寿司にGOOD!!
今回のチラシの自然派赤ワインですが、チラシに名前を載せ忘れました!!
パイス100%と書いているワインです^_^;その名は「リュイット・リミターダ ピレン・アルト」
このワイン、ほとんど酸化防止剤を使っていないので、炭酸があえて残っています。そこで、、、
瓶を振ったり、グラスに入れてシェイクしたり、色々やりましたが、こんな方法も。。。

ガスを飛ばせば本来の美味しさが出てきます(^^♪
そこで、簡易ホイッパー!!これで、ブイーンと。かなり泡がでますが、その後美味しくなりますよー!!
泡を飛ばしちゃいけないのはこちら!!

干支ラベル スパークリング!!
「ぶさかわ」のワンちゃんラベル。
スッキリしてて、コクがあっておいしいですよー!!泡立ちもしっかりしています!
そして、今年も入荷しておりますよー!!

毎年恒例
「小鼓 干支ラベル 純米大吟醸」2018年の干支「犬」ラベル!!スッキリ辛口で旨い!!
お見逃しなく〜\(^o^)/
Written By 直輸入ワインショップ115北田屋
|
ワインの北田屋店長ブログ(in埼玉県所沢市)
|
Comment(0)