椰子のリキュールとパライソ シャルドネ
そんな中、椰子のリキュールセール!!
福岡の池亀酒造が作るココナッツのリキュールです。
なんと、ピーチ・ツリーフィズの開発者が実家に戻って仕上げました。プロデュースはKONISIKIさん!!
ココナッツの甘くて優しい良い香り。スルスルっと飲める飲みやすさ。甘さも程よく、サラリとした感じも♪冷蔵庫で冷やしてお楽しみ下さい。
価格は1.8L 2,916円→2,480円。大特価です。
昨夜は、日中釣りに行って暑かったので、冷たいものをクイクイいきたかったので、お隣のかまどさんで夕飯。
飲み放題の生ビール、白ワイン、赤ワイン、赤ワイン。本当はもう一杯行きたかったのですが、飲みすぎ注意でこの辺で。
でも、帰ってきてからお風呂上がりの「楽園」の白。
パライソ シャルドネ!!
パライソ=パラダイス!!天国や楽園の意味!!
つまみも何も無しで、美味しくクイクイ飲んじゃいました。ヴァニラや蜂蜜の風味。まろやか、コク有りで辛口。あー、美味しい!!
昼間の疲れと飲みすぎで、今朝はちょっと辛かったな〜。
そうそう、入間川で久しぶりに釣りをしたのですが、ヤマベなどの昔ながらの魚は確認できなかった代わりに、外来魚のスモールマウスバスが9匹ほど釣れました。大分、子供の頃から親しんだ川も一変しているんだな〜と実感。ムニエルやフライが美味しいそうです(^^♪
カツオとチーズ、ワインのマリアージュ実験!
とある日の夕飯は、カツオやチーズ。早速ワインとのマリアージュ実験です。
大和葡萄酒 ハギー・スパークリング 重畳は、スッキリ辛口でサッパリとした山梨のスパークリングです。カツオに美味しい!!★★★★☆その他にもGOOD!!
サンダルワイン赤は、ジューシーで果実味豊か!カツオに美味しい!!★★★★☆!!チーズではアッペンツェルと北海道カマンに★★★★☆でした(^^♪
フォンデュース キュベ・ジュリエットは、まろやかで、スパイシーコク有り。カツオにGOOD!!チーズも全体的にOK!!TOTAL★★★★
レゾリュー 赤ラベルは、カツオにGOOD!!セミハードチーズのベームスターに旨い!ブルーチーズのフルムダンベールに完璧でした!!見事★★★★★のマリアージュ!!
2005 バラバン コート・ド・デュラス マルベック ジットンは、ボルドーの南西に広がる産地、シュッド・ウエストで作られた赤。濃いのに上品でくどくない!!しかも2005年のバック・ヴィンテージ。チーズ全般にどれも美味しい!!見事★★★★★!!
ボーモン ヴィトゥルヴィアン 2012は、上品でコク有りで、派手さはないけど旨味のある筋肉質の南アフリカ赤!!カツオにはダメでしたが、フルムダンベールにバッチリ!!見事★★★★★!!
2013 リエトヴァレイ・JMB カベルネ・フランは、上記ボーモンと同じ南アフリカ産ですが、うって代わって、ふくよか、果実味豊か、超コク有りの赤ワイン!!!こちらはカツオにGOOD!!チーズも満遍なく良く合いました\(^o^)/
ブイヤベースとワイン&出羽ノ雪 純米酒
さて、ブイヤベースの材料をご紹介!
味付けは、ハーブソルトとローズマリーがベースのフレンチハーブ!!
野菜とニンニク、ホールトマト、イカとアサリ、魚は、根魚と呼ばれる磯の魚を使うのがポイント。この日はカサゴでした。
更に味の決め手は
オリーブ・オイル!!
良いオイルを使うとメチャクチャ美味しくなります。イザロ コールドエクストラクション エクストラ・ヴァージン・オリーブオイルは、かなり美味しくて価格もこなれています!!
南フランスの名物料理と言えば、ブイヤベース!!
本来はブイヤベース憲章と言うのがあって、4種以上の根魚を入れないといけないとか、イカやムール貝などは入れない等の決まりがあったりしますが、家庭料理なのでその辺は適当に。
アルテラティーノ・セミセコは、スッキリ中口で、ガス圧もしっかり!!スイスイ飲めるのにコクがしっかりあります!!ブイヤベースにGOOD!!出だしはやっぱり泡ですね!!
サンダルワイン白は、この夏本当にお世話になりました!!柑橘系の香りで、スッキリしているのに旨味のある、心地良い辛口。大人気の白ワインです!!ブイヤベースにGOOD!!特にあさりに美味しい!!見事★★★★
サンダルワイン赤は、冷やしても美味しい赤という事で、こちらもこの夏大人気。赤はもう少しでなくなりそうですm(__)m
この赤はブイヤベースのハーブの香りに絶妙!!ピッタリ寄り添う感じです。魚介にも程よく合っていて、ウキウキ感で★★★★★☆
おまけ
お酒の頒布会の出羽ノ雪 純米酒が開いていたので、こちらでもマリアージュ実験!!
ふくよかで辛口なお酒。ブイヤベースの魚介には大変良く合います。ハーブには少し違いますが、でも美味しい!!見事★★★★☆!!海外の方にもウケそうです!!
ブイヤベースとワイン
頒布会のワイン8月分が入荷いたしました!!
リモンチェッロで夏バテ解消!?水餃子とワインのマリアージュ実験!!
暑〜い日にはレモンのクエン酸効果でスッキリするのも手ですね!!
リモンチェッロが2種類入荷しました!!オンザロックでクイっとやれば、昼の暑さを忘れられそう。甘酸っぱいイタリアの代表的なリキュールです。レモンの香りがとーっても素敵。色合いも綺麗ですよねー!!
そして、山梨ルミエールさんのシトロン・シャワー!!
お酢とレモンのノンアルコール・カクテルです!!運転手様もお子様も安心してお飲みいただけます。炭酸も入っているので爽やか!!氷を入れてワイングラスで飲むのも雰囲気が出るのでオススメです!!
後、辛口好きの方ならシャンパンですね〜\(^o^)/
とある日の夕飯は水餃子。美味しいスパークリングもあったので、早速マリアージュ実験です。
ファゾーリ・ジーノ プロセッコは、先日のイベントでも登場して大人気だったスパークリング!!スッキリ辛口で旨味があって滑らか。うまーい泡。水餃子にバッチリGOOD!!
リッチランド シャルドネ ヌーボは、スッキリ辛口ミネラリー!!水餃子をポン酢で食べて★★★★★!!
醤油、お酢、コチュジャンにはGOOD!!ポン酢がより良く合いました(^^♪
サンダルワイン赤は、コク有り旨味有り、冷やして美味しい赤!!水餃子もやはりポン酢に★★★★!!
シャトー レゾリュー 赤ラベルは、ポン酢にも、醤油コチュジャンにもGOOD!!★★★★
2013年も同じく良い相性ですが、2015年はより濃くてより良く合う感じがします(^^♪
ボーモン ヴィトゥルヴィアン 2012は、南アフリカの、パワフルで上品、コクのある赤!!ポン酢にGOOD!!醤油に★★★★☆
ブドウ品種はムールヴェードル、ピノタージュ、シラーズ、カベルネ・フランで、「ワインにおける最高のプポーション」を追求したワイン。ムールヴェードル(内臓)、ピノタージュ(骨組)、シラーズ(筋肉)、カベルネ・フラン(ワイルドな性格)。「レオナルド・ダ・ヴィンチ」作の「ウィトルウィウス的人体図」から名づけた、ボーモンの傑作です。
2013 リエトヴァレイ・JMB カベルネ・フランは、同じく南アフリカの赤ワインですが、キャラクターが全く違って、とにかくパワフルで濃厚な赤!!チョコやヴァニラ、コーヒーの風味を感じます。同じパワフルさでも上品さとかは少なく、とにかくブンブンブンとアタックも強いです。これは、ポン酢の方が良く合いました!!見事★★★★★!!まろやか〜にマリアージュ\(^o^)/
醤油コチュジャンの辛い成分には合いませんでした。
日本酒のひやおろしが入荷し始めました〜!!是非お越し下さいませ〜(^^♪
大磯、平塚で釣り!!ランチに魚!!夜も魚!!ブルゴーニュで乾杯♪
それにしても、暑い中毎年熱い戦いが行われる様子はいつ見ても高校球児はタフだなーと思います。
昨日、海釣りに行って、曇っていたのに、熱中症になりかけた店長です。暑さに慣れてないって大変。昔のようには行かないですね。
ランチの魚尽くしのお味噌汁で塩分補給。助かりました(^^♪それにしても、魚尽くし。鯵定食も、金目鯛定食も、生シラスが山盛り、揚げたイワシが3匹ついてきます。流石、海の近く。食べきれない位の量です!!大磯の「めしや 大磯港」さんご馳走様でした。
釣りも大物は無理でしたが、子供が喜ぶ魚は釣れました(^^♪
夜は平塚の商業施設で仕入れたお魚で晩酌。本当は漁港の近くのお魚屋さんで買いたかったけど、釣りに夢中で帰る頃には閉まっていて、買えませんでした^_^;
岩牡蠣〜旨〜。地物の真鯛じゃない鯛も旨し!!三崎産だったかな!?鯵も絶品でした。流石、海近く。魚介が旨いですね!!
サン・ロマン フレデリック・コサール白を久しぶりにOPEN!美味しいですね〜!!ミネラリーで、塩っけも感じられました。自然派の旨いシャルドネです!!岩牡蠣にGOOD!!
2010ブルゴーニュ ピノノワール シトリーは、以前も開けて美味しかったですが、今回のボトルも抜群の美味しさ!!滑らかで、コク有り。優しい味わい。お魚にも美味しかったです1!いやー、幸せ〜。
早起きして、運転をして、全身を使って、充実の休日でした。それにしても、大物を釣るのはそう簡単には行きそうもないですね〜。いつの日か自分で釣った魚を捌いてブログに載せてみたいですねー!!
樽詰めボージョレ・ヌーボ先行予約開始!!
もう、こんな時期ですね〜^_^;ボージョレ・ヌーボ2017!!
通常のボトル予約はもう少し先ですが、5Lの樽熟ヌーボを先行予約開始です!!
ホーム・パーティーやレストラン、バーなどでの解禁パーティーに!!
今年は11/16(木)解禁\(^o^)/
ボージョレ・ヌーボ職人ギヨさんが作る極上ヌーボ!!毎年力強い味わいです!!
【先行予約】ボージョレ ヴィラージュ ヌーボ D.ペール ギュイヨ <樽入り5リットル>
定価45,000円を→ご予約特価 29,800 円 (税込 32,184 円)
インターネットは毎日24時間ご注文受付中です!!是非ご用命下さいませm(__)m
リニューアルした北田屋ホームページはこちら!!
鳥のチーズ焼きとイカやナスの炒め物。ワインのマリアージュ実験。
準決勝10:00開始予定 天理(奈良)−広陵(広島)
準決勝12:30開始予定 花咲徳栄(埼玉)−東海大菅生(西東京) おぉぉぉ、関東対決ですね!
応援しなければ!!
さて、とある日の夕飯は、チキンのチーズ焼きとイカ、ナス、トマトのガーリック焼きでした。早速ワインとのマリアージュ実験です\(^o^)/
カバ パラウ ブリュットは、店頭で一番人気のスパークリングワイン!!キリッと辛口で旨味有り。イカも鶏肉チーズも美味しい!!見事★★★★★!!本当に安定して美味しいスパークリングです。
リッチランド シャルドネ ヌーボ2017は、スッキリ辛口旨味有り。イカもGOOD!!チキンもGOOD!!
頒布会Nコースに入ったナチュラル・ワイン!!ファタローネ ロゼ プリミティーボ!!珍しいプリミティーボ=ジンファンデルのロゼ!!
冷やし飴の香り、口当たりふくよか、ヴォリューム感のある辛口!アルコール感はやや高め。でも、飲みやすい!!
イカにおいしい!!★★★★★!!流石、海の産地シチリア!!イカの旨味を引き出しました!!チキンもGOOD!!
サンダルワイン 赤は、ふくよかで飲みやすく、コク有り!!ナスに美味しい!!チキンにGOOD!!TOTAL★★★★のマリアージュ\(^o^)/
当店人気NO.1赤ワイン!!シャトー レゾリュー 赤ラベルは、濃くて、まろやか。旨味たっぷり!!イカやナス、トマトの炒め物にGOOD!!チキンに完璧なマリアージュ!!見事★★★★★!!
2005マルベックは、チキンにはやや強かったです^_^;でも美味しい赤ワイン!!
さー、明日も頑張ります!!高校野球頑張れ!!夜の余韻は賀儀屋9(ナイン)がオススメです\(^o^)/
ひやおろし第一号入荷!!ステーキ、餃子、焼き鳥とワインのマリーアージュ。
秩父錦 純米吟醸 ひやおろし!
秋のお酒が早くも登場!
秩父錦の「四季・純米吟醸」ボトルが綺麗な紅葉柄。12本限定です。ひやおろしのチラシ第一弾も出来ました!店頭でお配りしております(^^♪byユキちゃんより
とあるひの夕飯は、色々でした!
牛ステーキ、焼き鳥、餃子。
早速、ワインとのマリアージュ実験です!!
カバ パラウ ブリュットは、スッキリ辛口、シャンパン好きにも喜ばれる美味しい泡!!ステーキも焼き鳥も餃子にも旨い!!見事★★★★★!!
リッチランド シャルドネ ヌーボ2017は、キリッと辛口、スッキリ爽やか!!焼き鳥のレバーと美味しい!!★★★★★!!牛ステーキにもGOOD!!
サンダルワイン赤は、ふくよかなコクのある果実味豊かで、冷やしても美味しい赤!!餃子に★★★★☆
フォンデュース キュベ・ジュリエットは、上品でまろやか。牛もGOOD!!色々合います!!★★★★☆
そして、当店の大人気赤ワイン!!CH.レゾリュー 赤ラベルは、濃くてまろやか、餃子に旨い!!見事★★★★★!!牛もGOODでした(^^♪
2005 バラバン コート・ド・デュラス マルベック ジットン・ペールエフィエは、上品でコク有り!!やっぱり牛ですね!!★★★★
さー、明日も頑張ります!!
北田屋ワインの宝箱残り僅か!!新商品ご紹介!!
残るセットも僅かとなってきました!!お早めに〜♪
皆様から大好評を頂いておりますので、単品での販売も開始しました!!
マティナル シャルドネ
マティナル ソーヴィニヨン・ブラン
マティナル メルロー
マティナル カベルネ・ソーヴィニヨン
↑950円(税込)の超お買い得シリーズ!!
プンテイ・フェレール スパークリング
その他の商品は北田屋ワインの宝箱 2017夏のページにリンクが貼ってあります(^^♪
そして、赤のスパークリング新商品!!
パリンガ・スパークリング・シラーズ
これ、程よい濃さと飲みやすさで、心地良い泡立ち!!抜群の美味しさです!!
なんと、このスパークリングを作るのは、サクラ・ワイン・アワードでダイヤモンド・トロフィー獲得の人気の赤ワイン!!スリーリングス シラーの蔵元が作っています!!
通りで美味しい筈です!!是非お試し下さいませ〜\(^o^)/
その他にもおいしいワインが続々です!!!お楽しみにお越し下さいませ〜♪
一口カツとナスの揚げ浸しとシェーブル、ワインのマリアージュ!
さー、今日も頑張ってお仕事します\(^o^)/
とある日の夕飯は一口カツとナスの揚げ浸しでした。そして、食後に山羊のチーズ「シェーブル」。ブカニエというプロヴァンスの珍しいスモークタイプ。結構ピリピリ来ました(^^♪
早速ワインとのマリアージュ実験です。
クレマン・ド・ジュラ シャルドネは、すっきりした辛さですが、旨味がしっかりあります。カツにもなすにも良いですが、シェーブルにはまさに完璧でした!!見事★★★★★!!
リッチランド シャルドネ ヌーボ2017スッキリ辛口で、より爽やかな白!!ナスにGOOD!!カツにGOOD!!そして、シェーブルに★★★★
ストーンヘッジ メリタージュ ホワイト ブレンド ナパ・ヴァレーは、スッキリ感もありますが、濃い旨の白ワイン!!香りが良くて、やっぱり旨い!!豚の一口カツにメチャウマ!!見事★★★★☆
フォンデュース キュベ・ジュリエットは、熟して、まろやかな南仏の赤。ナスに美味しい!!特に薬味のミョウガに美味しい♪そして、一口カツにも美味しいですが、シソと一緒がより美味しい!!ハーブ効果で★★★★★!!シェーブルもピリピリ来ましたがなかなかGOOD!!
2005 バラバン コート・ド・デュラス マルベック ジットン・ペールエフィエは、ドライで力強いのに丸い!!ナスの生姜に楽しい。豚にはやや強いですが、ワイン自体は美味しいです(^^♪
カリフォルニア・ゲート ジンファンデルは、濃厚、まろやか、ヴォリューム満点、コスパの高い赤ワイン。豚には程よい感じでしたが、美味しかったです\(^o^)/牛がより合いそうです。
昨夜、赤のスパークリング「パリンガ」を開けてみましたが、とーってもジューシーで美味しかったデスヨー!!
マグロとアボカド、牛ステーキ、シマチョウ!
早速、ワインとのマリアージュ実験です。
先ずは、マグロとアボカドのワサビ醤油サラダ。
これは、カバ アルテラティーノ セミ・セコに美味しい!!GOOD!!
一番良く合ったのは、ストーンヘッジ メリタージュ ホワイト ブレンド ナパ・ヴァレー!!
樽のヴァニラ香。すっきりしているのに濃厚!!極上白がアボカドにかなり美味しく、ヒヨコマメや雑穀ともGOOD!!見事★★★★★のマリアージュ(^^♪
意外な所では、2005 バラバン コート・ド・デュラス マルベック ジットンが、しっかり系の赤なのに、マグロとアボカドのコンビネーションに旨し!!見事★★★★☆
そして、牛のステーキと良く合ったのは、
そして、リッチランド シャルドネ ヌーボ2017が、スッキリした白なのに、ステーキにバッチリ!!見事★★★★☆!!
付け添えの万願寺唐辛子に良くあったのが、この赤ワイン!!
フォンデュース キュベ・ジュリエット軽くスパイシーながらもまろやかなコクのある上品で落ち着きのある赤!!味噌味の万願寺唐辛子に見事★★★★★!!ステーキにもGOOD!!
2005 バラバン コート・ド・デュラス マルベック ジットンは、間違いのない相性。★★★★☆
久々に食べたくなりまして、おまけでシマチョウ!!
これは、ビールに間違いがないやつです。
ワインでは。。。
カバ アルテラティーノ セミ・セコ!!スッキリした泡が脂を爽やかに流す!!
ストーンヘッジ メリタージュ ホワイト ブレンド ナパ・ヴァレー!!これは、脂の旨味と心地良く合い、何よりワインの香りが素晴らしい!!
本日の赤ワインは、ホルモンと反応しなかったので、又、次回違うワインでチャレンジです\(^o^)/
雨の日にもオススメ赤のスパークリングワイン!!
美味しそうな新着の赤のスパークリングが入荷しております。
パリンガ・スパークリング・シラーズ赤
スパークリングでシュワシュワ行きたいけど、飲み応えも欲しい!!そんな時にピッタリの1本です。
赤ワインのしっかりした飲み応えがありながら、シュワシュワ〜っと心地良い泡。果実の甘味も感じられ、気軽にクイクイいけますよー!!様々なお料理に良く合いそうです(^^♪
そして、お隣のオレンジ スパークリングもオススメです。
ルミエール・スパークリング・オランジェ!!
オレンジと言ってもフルーツのオレンジが入っている訳ではありません。甲州ブドウから作られています!!
皮ごと発酵させる赤ワイン製法の為、微かに白葡萄の皮の色が付きます!!それでオレンジ色に。
白ワインなのに赤ワインのようなコクを感じられるのが面白い所です。でも、渋みはありませんのでご安心下さい。爽やかですよー!!
所沢産ポテチ入荷!!
明日、少しだけ営業します。ワインと料理のマリアージュ!!
時間は10:00-17:00まで。
ご用命お待ちしております\(^o^)/
とある日の夕飯は色々メニュー!!
カバ アルテラティーノ セミ・セコは、ほんのり甘味を感じるスッキリ中辛口のスパークリングワイン!!旨味があって美味しいです\(^o^)/ホッケ(魚)に美味しいです!!見事★★★★★!!何にでも美味しいです!!
ワインの宝箱に入った白ワイン。
マティナル シャルドネは、ホッケに程よく、豚と夏野菜、ゴーヤに★★★★☆!!
フォンデュース キュベ・ジュリエットは、スパイシーで濃くて、心地良い熟成香が嬉しい南仏の赤!!豚にとっても美味しいです★★★★☆!!
そして、7月の頒布会Bコース赤!!
ボチェッリ テノール・レッド トスカーナは、あの有名な盲目のテノール歌手!!アンドレア・ボチェッリの生家で作られている赤ワイン。
現在では、本人もワインのプロデュースに参画しているようです。
このテノール・レッドは、カベルネ・ソーヴィニヨン、サンジョヴェーゼ、メルローから作られる、飲み応えがありながら、トスカーナの素朴さも感じられるバランスの良い赤ワイン。
先日のワインフェスでも大人気でした!!冷やしても美味しい赤ワインです\(^o^)/
魚はギリギリでしたが、豚とは絶妙!!★★★★★!!これは、野菜よりも完全にお肉でした!!特に脂が甘くなってメチャクチャ美味しい!!
ワインの宝箱に入った赤ワイン。
マティナル メルローは、優しくコクのあるカジュアル赤。これも豚になかなかGOOD!!!
チラッと写っているモレサンドニ04は、優しくジューシーでジワッと来ました。ブルゴーニュは癒されますね〜。
明日はワンマン運転で頑張ります!!
明日、少しだけ営業します。
時間は10:00-17:00まで。
ご用命お待ちしております\(^o^)/
一夜限りのワインバー無事に終了\(^o^)/
今年は和太鼓のチーム「鼓桜」さんが会場を盛り上げてくれました(^^♪
かっこ良くて大迫力でした!!有難うございました(^^♪
ワインのおつまみはコム・ユニさん。焼き菓子をKINOさんが作ってきて下さいました\(^o^)/
2件とも大人気で完売!!
ワインバーは、ソムリエ ユキちゃん!生ビールはクリーミーな泡作りの会長、バイトのSさん。
赤ワインも冷やして販売!!サンダル、レゾリュー、ボチェッリ、JMBカベルネ・フラン。どれも大人気でした〜(^_-)-☆
白ワインも勿論、大人気\(^o^)/!!オーストラリアヌーボ、サンダル白、ヴィノテテ。
有機のプロセッコも大好評でしたが、シャンパンのポル・ロジェが予想以上に売れて、途中からヴァロワも登場!!お客様の飲んでる姿がとーっても美味しそうでした〜(^^♪
おつまみのチーズ盛り合わせや生ハムも大好評!!!
そして、麦兵衛さんのパンも相変わらずの人気でした(^_-)-☆
忙しい時間帯は写真が撮れなかったので、会の終わりの頃〜。お外で飲むって楽しいよねー!!
本当に雨が降らなくて良かったです\(^o^)/
最後は打ち上げ〜!!シャンパン・ヴァロワは開けちゃったので、残りはスタッフで買い上げて頂きました〜!仕事の後のシャンパンは格別です!!
A様又又美味しいヴォーヌロマネ有難うございました。03VRマルタン・ノブレ良い塩梅でした〜。ムルソー・ブセイ・ローランもふくよかで、エレガントでよかったですね〜。
この日のおつまみは、かまどさんのテイクアウト!!マルゲリータ、クワトロ、気まぐれ、荒挽きソーセージの各ピッツァ!それぞれ、食べた後、周りの耳の部分を残して、そこへお店のブルーチーズ「フルムダンベール」を挟んで食べると言う荒業に!!これが又ワインに良く合いました〜(^^♪4人でペロッと!!
それにしても、南アのJMBカベルネ・フラン。冷やすと極上に美味しい赤ワインでした\(^o^)/食事にもよく合う!!
コムユニさんのおつまみは残念ながら完売で食べれませんでしたが、キノさんのケーキは買えました!!優しい味わいで本当に美味しかった〜\(^o^)/又、楽しい会を企画できれば良いなーと思います。
KITADAYAの夏ワイン、夏酒、夏ビール!!只今大好評!!是非ご利用くださいませ〜!!
本日一夜限りのワインバー!!お天気何とか持ちそうですね(^_-)-☆
いよいよ、一夜限りのKITADAYAワインバー!!開催です。
限定クラフトビールやKITADAYAの美味しいワインを飲みに来て下さいませ〜!!
日本酒も出ますよー!!
麦ベエさんのパン!コムユニさんのデリ!そして、コムユニさんの大友達KINOさんが飛び入り参加してくれます!!どんなケーキかな〜!?
雨が降りませんようにと祈りながら、電球つけてもらいましたよー!!
頼む!雨よ降らないで〜!!
降ったらお店の2階へGO!!16:00スタートです!!
お店は通常通りAM9:00より営業しております\(^o^)/
埼玉、所沢のお土産に「お酒、狭山茶etc」!!一夜限りのワインBAR!
所沢の里芋焼酎「恋も咲くところ」 720ml
スッキリとしていて、飲み口が良く、上品な味わい。1.8Lもあります。
里芋焼酎・恋も咲くところ オーク樽三年貯蔵 500ml
樽熟成でまろやか。ウィスキーのようなヴァニラ香が特徴です。限定品。
秩父錦を造る八尾本店「森の古々酒720ml」なんていう秩父産の焼酎もあります。なんと37度、18年熟成。価格は税込2,733円です!!馥郁たる香りをお楽しみ下さい。
写真には写っていませんが秩父ワインもお忘れなく!!
源作印やGKTが定番人気商品です。
所沢のビール「ヤロウ・ゴ−ルデン」や川越のCOEDOビールのセットも大評判!!
所沢産の人参を使用したジュースも美味しいです。
そして、忘れちゃいけないのが狭山茶!!地元の香りと深い味わいをお楽しみ下さいませ〜!!
最近は水出しも流行ってますね〜♪甘くて本当に美味しいですよー!!
そして、地元にいらっしゃる方は是非ご参加下さい!!
一夜限りのKITADAYAワインバー!!本当に晴れてほしいですが、雨でも2Fホールでやりますよー!!
東京ドームシティで夏休み。お刺身とワイン。
ハンバーグとワインは関係ないのですが、昨夜お部屋で飲んだグラニート ピノノワール・リゼルヴァは、氷を入れて飲むと美味しい事が判明!!スイスイ飲めて飲みすぎました〜^_^;イチゴの香りやブランデーの香り。渋みは少なく、濃いという感じではありませんが、充実感が満載です。これ、夏のオンザロックになかなかオススメです!!
昼に食べたハンバーガーは絵力満載ですね〜♪勿論、皆でシェアして食べましたよー!!
ダイエットにも良いと言われているアーモンド。どうせなら美味しいアーモンドが食べたい!!という事で、素晴らしい焙煎のアーモンドを仕入れました。アメリカ産のアーモンドを国内で直火焙煎。香りが良いです(^^♪
価格もお徳だと思いますので是非一度お試し下さ〜い!!店長は1kgの大人買いしました(^_-)-☆
昨日の夕飯は昼がヘビーだったので、お刺身でサッパリと(^_-)-☆
カバ アルテラティーノ ロゼは、果実味も豊かでスッキリ辛口のスパークリング!!これは、お刺身何にでも良く合います(^^♪見事★★★★★!!
オリュー・ロマニのサンダルワイン白は、香り高く、スッキリ辛口でクイクイいける白ワイン。ジワッと来る旨味も素晴らしい!!
白身魚やサーモンに美味しい!!★★★★★(^^♪
頒布会のNコースに入った、プーリアのロゼワイン。ファタローネ ロゼは、たっぷりの果実味と、豊かなコク。しかしスッキリした一面もある(^^♪イカやトロ。そしてイワシのフライに美味しい!!どちらも★★★★★!!
昨年のボージョレ・ヌーボ ルー・デュモン2016は、9ヶ月ほど時間が経ち、大分丸くなってしました。
しかし、暑い日にはやっぱり氷を入れるとかなり良い感じです。マリアージュは魚にはやや強いかな〜!!しっかりしたヌーボでした。
トマト煮込みハンバーグとワインのマリアージュ。
本日は、店長、若干の早上がりで東京ドーム・シティに家族旅行です(もう皆は先に行ってます)。旅行と言うほどの距離ではありませんが、親戚も含めここになりました。超短い夏休み〜!!お盆休みもありませんので、安心してご来店下さいませ〜\(^o^)/
さて、先日の夕飯はトマト煮込みハンバーグでした。早速、ワインとのマリアージュ実験です。
リッチランド シャルドネ ヌーボは、只今大人気のスッキリ辛口白ワイン!!ハンバーグにもGOODでした。それにしても、この白ワインキレの良さが本当に夏向きで旨い(^^♪
ジブリとのコラボワイン!ルー・デュモン 天地人 シャルドネは、程よくコクのある味わいで、ハンバーグにGOOD!!★★★★☆
ルー・デュモン 天地人 ピノ・ノワールは、酸がキュッと効いたバランスの良い南のピノノワール。ハンバーグにGOOD!!枝豆にも美味しかったです(^^♪
サンダルワイン 赤は、スパイシーでコク有り、果実味も豊か。ハンバーグにGOOD!!試しにキムチ乗せも試してみましたが、なかなか良かったです。このワイン辛味にも強いかもしれません。
ストーン・ヘッジ・メリタージュ・リザーブ506は、スパイシー、コク有り、タンニン有り!!ハンバーグに★★★★★!!ワインが丸くなります。
ストーン・ヘッジ・メリタージュ・リザーヴ616は、よりパワフルな赤ワイン!果実味有り!樽香もバッチリ!!これもハンバーグに美味しかったですが、ワインがかなり強いです!!でも★★★★★
メリタージュはハンバーグも良いけど、ガッツリしたステーキがより良く合いそうですね〜\(^o^)/
色々メニュー!オリーブ、バーグ、西京焼き、ブリーナンジェ。
さて、先日の夕飯は、オリーブ、バーグ、西京焼き、ブリー・ド・ナンジェというチーズ。
早速ワインのマリージュ実験です。
リッチランド・シャルドネ・ヌーボは、オリーブの実に美味しい!!★★★★★!!熟した白カビチーズ「ブリー・ド・ナンジェ」に★★★★★!!
サンダルワイン 白は、これもオリーブに美味しい!!★★★★★!!チーズにも枝豆にもGOOD!!
シャトー・シャロン・アカシアは、スッキリしつつも樽香が効いた極上白。オリーブに★★★★★!!西京漬けは白ワイン、どれも全滅でした。
アカシアはパワーのある白ですので、ハンバーグにバッチリでした(^^♪★★★★★!!!
写真には載っていませんが、ルー・デュモン シャルドネも合わせました。苦戦した西京漬けにGOOD!!ハンバーグに★★★★★!!
サンダルワイン 赤は、オリーブGOOD!!西京付けに美味しい!!★★★★★!!白は難しかったのに、この赤は良く合いました。生臭みが出ないで、甘味が良く出ました〜(^^♪ハンバーグやチーズにも★★★★★!!
ボチェッリ テノール ロッソは、まろやかで、ふくよか、優しく、コクがあります。オリーブにGOOD!!★★★★☆!!ハンバーグに★★★★★!!ブリー・ド・ナンジェにも★★★★★!!
ストーンヘッジ メリタージュ リザーブ NO.616 は、オリーブにGOOD!!西京漬にはちょっと無理。ハンバーグに★★★★★!!少々強いですが、ばっちり合ってます\(^o^)/美味しい赤です。
只今、サマーワインセール開催中!!
夏のエース「カギヤ・ナイン 9」到着!!ナス味噌、鳥とトマト、チーズ焼きに合うワイン。
「賀儀屋9(カギヤ・ナイン)」 720ml1,240円 1800ml2,480円 お待たせ致しました\(^o^)/
愛媛の酒米「しずく媛」を使用。酵母は協会9号。酒度:+9の辛口タイプに仕上げました。
いつものほんわかしたイメージと違う、お米の旨味を残したキレ味の良いドライタイプを楽しめます!「口中調和」を考え、食中酒として最適な一本です。辛口派の方に、ど真ん中ストライクです️
是非ご用命お待ち申し上げております<(_ _)>
とある日の夕飯はナス味噌。鳥とトマト、玉ねぎのチーズ焼きでした。
フローレンス アルダリン白は、すっきり辛口でキレ有り。上品さ有り!!伊平屋村漁協の油味噌(沖縄)。味噌と砂糖と油などに加えイカが入っています♪ナスに旨いワインと合います。★★★★
サンダルワイン赤は、鶏肉、トマト、チーズ乗せに旨い!!★★★★☆そして、油味噌のナスに旨〜い!!★★★★★この組み合わせ、夏を感じますね〜♪
スタジオ・ジブリ・コラボワイン!!天地人 ピノノワールは、鳥肉とおいしい!!★★★★★!!肉の味が良く分かります!!美味しくなりますよー!!
ストーンヘッジ メリタージュ リザーブ NO.506はうーん、フルパワー!!力強く、まろやか、ややベリーの強さ!!鶏肉はおつまみとなりますが、非常に美味しいです♪中でも苦いピーマンに良く合いました\(^o^)/濃くて美味しい。本当に美味しい赤ワインです!!皆様、なくなる前に是非お求め下さいませ〜m(__)m
土用二の丑は8/6(日)です(^^♪鮎の塩焼きとワインのマリアージュ。
先日ご紹介のウナギに合う、ワインやお酒の記事はこちらから〜!!
ウナギじゃないけど、先日頂き物の鮎の塩焼きでワインとのマリアージュ実験してみました。
鮎は、栃木の林屋川魚店というお店の鮎で、子持ちでした。卵が真っ黄色でキレイで、しかもとーっても美味でした。
喜久酔 大吟醸は、静岡の銘酒で最近引く手あまた。大人気のお酒です。香りよく、スッキリ辛口!!上品でメチャ旨(^^♪そして、鮎に最高です。香りが良い!!鮎もお酒もキレイな味が際立ちました。卵にもバッチリ!!★★★★★
そして、ワインも負けてはいませんよー!!
アユとカバ アルテラティーノ完璧です!!見事★★★★★!!お酒は甘くなる感じのマリアージュですが、カバはサッパリとしたマリアージュ!!うーん、どちらも旨い!!
ジブリとコラボのピノノワール ル・デュモン 「天・地・人」は、南仏のピノらしいふくよかな味わい!酸は控え目ですが、エレガントさは充分にあり!!鮎のお肉にも良く合いますが、卵と一緒に食べるとかなり旨い!!見事★★★★☆!!旨味が増して赤ワインでも良く合いました(^^♪
コクのあるサンダルワイン赤はどうかな〜!?と思って合わせて見たら、これが意外と良く合いました。ほろ苦系のマリアージュ(^^♪大人のマリアージュです!!副菜の豚肉とは完璧なマリアージュでした\(^o^)/
8/12のワインフェスでは「コムユニさんのデリ」「麦兵衛さんのパン」「北田屋のチーズ&生ハム」「鼓桜さんの和太鼓」でお待ち致しております。勿論、ワイン、ビール、お酒も各種飲めますよー!!1杯300円〜700円位が中心です\(^o^)/
夏のオススメ!!ビール&ワイン♪
でも、蒸しているのでスッキリした飲み物がやっぱり飲みたいですね〜!!
ご連絡遅くなりましたが、毎年恒例、エルディンガー ヴァイス・ビールが入荷しております!!
ドイツNO.1の白ビール!!一度発酵が終わった後、珊瑚でろ過をして、瓶内で更にもう一度発酵させています。そのお陰で、シャンパンのような細でクリーミーな泡立ち。本当に美味しいですよー!!
500ml 498円税込です!!
そして、限定でカバのセール開催中です!!
カバ・アルテラティーノ セミ・セコ当店人気のスパークリング!!ちょこっとだけ発注ミスで在庫が多くなってしまいましたそこで、1週間だけセールです!!口当たり良く飲みやすい中辛口のスパークリング!!是非宜しくお願い申し上げますm(__)m
セミセコの隣に写っているのは、ヴィレクレッセ エミリアン・ジレ カンテーヌ。実は隠れたヒット商品です。まろやかでコク有りで旨い!!余韻がなが〜い白ワインです。これも、メチャクチャ美味しいので、まったり白ワインを飲みたい時に是非どうぞ!!
そして、現在の花形ワイン達!!
ストーン・ヘッジのメリタージュ506とメリタージュ616。そして、メリタージュの白も大人気!!
サンダルワイン赤、白、リッチランド・ヌーボ!!大大大人気ですよー!!そして、宝箱には夏にオススメワインが盛り沢山です\(^o^)/
是非、ご利用下さい。1000円以上お得になりますよー!!
マグロ、鳥ササミ、イワシの大葉揚げ♪ワインのマリアージュ実験。
先日の夕飯はマグロの山掛け、鳥のササミフライ、イワシの大葉揚げでした。
カバ・アルテラティーノ ブリュットは、スッキリ辛口のスパークリング!!マグロの山掛けに美味しい!!鳥ササミのフライに美味しい!!イワシの大葉揚げに見事★★★★★!!気軽なカバは本当にお得で美味しい!!
サンダルワイン赤は、ポテトサラダにGOOD!!ササミにGOOD!!イワシに面白いl全体的に程よく合いました(^^♪
バルバス グラン・リゼルバは、フルパワーでこの日の食事には難しいかな?と思いきや、マグロに美味しかったです(^^♪
506メリタージュ リザーヴ ナパ・ヴァレーは、カカオやヴァニラの香りが凄まじい!!そして、濃い!!思ったより、マグロに美味しい!!ポテサラもGOOD!!ササミにはやはり強いですが、つまみとしてはGOOD!!!
濃い赤とマグロもなかなかいけますね〜!!ここ最近夜が涼しいので赤ワインもとーっても美味しいです\(^o^)/