決算セールは9/28(本日)迄です!!
これぞと言うワインを是非ゲットしに来て下さいませ\(^o^)/先日の木曜日に友達が海外から帰ってきて、小手指のイタリアン
レジーナさんで飲み会をしていたので、店長も参加してきました(^^♪

持ち込んだシャンパン!
ポール・ヘラルド ブリュット(
m)は、スッキリ辛口で上品!飲み口も最高に飲みやすい!!レジーナさんの18番!!渡り蟹のパスタに最高に良く合いました(^^♪うまうま〜♪
それにしても、このシャンパン、メチャクチャ安いです!!

特別に地下で預かっていた友達
の2008年ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーボ キュベ・ラパン D.フレドリック・コサール!!これ、凄い!!完璧な熟成!!開き方も最高!!美味しいボージョレ・ヌーボは熟成も出来るんですよね〜♪個人的にはこの日一番好きでした。
でも、このワイン。昨年から作り手が変わったのですが、その作り手が亡くなってしまいました(TT)その為、今年ラ・パンは一切世に出る事がありません。
その代わり、フレドリック・コサールのワインは違う畑から昨年に引き続きリリースされますよー!!
ラ・パン畑をコサールが醸す日を切望する店長でした。
久しぶりに飲んだ
2001年のヴォーヌ・ロマネ アレックス・ガンバルは、もう少し寝かせても良かったかも!?という感じでしたが、流石銘壌!迫力がありました\(^o^)/

この日、お客さんT氏が開けてくれたのが、
2004年のムーラン・オー・ラ・ロック(
m)!!
これ、濃くてまろやかでうまうま〜ですね\(^o^)/テッパンの味わい!!美味しい!!鴨などに良く合いました!!
そして、写真は撮り忘れですが、店長の持っていったもう一本のワインは!自然派ワインの
ル・カノン ルージュ ラ・グラン・コリーヌ(
m)!!日本人が作るフランスワイン。無添加です!!
開けたては微炭酸でシュワシュワ!!これはこれで美味しいのですが、泡を飛ばした方が本来の味わいが出るので、迷わず瓶をシェイク!!たっぷり泡が出て、イリュージョンのようでした^_^;
プシュ!!霧は出ましたが、溢れる事はありません。そうする事でまろやかになって美味しい!!今回のル・カノンも美味しい出来栄え!!自然派ファンの方是非お試し下さいませ〜\(^o^)/
豚肉のカツレツに良く合いました\(^o^)/
友との再会に機嫌を良くした店長はその後小手指の老舗バー「
エアーズ カフェ」さんで、かなり良い気持ち!!スタンド・バイミーを歌ったような。。。うーん、飲みすぎました。
決算セールは本日まで!!是非お越し下さいませ〜。
Written By 直輸入ワインショップ115北田屋
|
ワインの北田屋店長ブログ(in埼玉県所沢市)
|
Comment(0)