10/8からフランス、ボージョレ・ヌーボのアッサンブラージュへ旅立つ店長ですが、チラシの発送が間に合わなさそうな状況です。誰か配達のバイトさん入らないかな〜???まさに世の中で騒がれている人手不足です(><)

そんな中、ホームページと店頭では
2014ボージョレ・ヌ−ボのご予約が始まりました\(~o~)/
毎年大好評のヌーボ11/20(木)解禁!
2014年は豊作!!当たり年です!! ここ最近、温暖化の影響からか、当たり年の割合が増えています♪
ボージョレ・ヌーボは毎年大絶賛の KITADAYAオリジナル ヌーボのシャテルス が一押し!現地でアッサンブラージュ(ブレンド)して、当店オリジナルのヌーボを作って参ります!
そして、遅摘みにとことんこだわるギュイヨ 、昨年人気だったグリサブロンや自然派ヌーボのナチュールもお勧め。2014年も驚きのヌーボをお届け致します!
そして、当店のお客様の為だけに造られる、当店一押しの南仏ヌーボ
ラグラーヴ ヌーボ! とにかく真面目な生産者。正統派の味わいで、南仏ヌーボNO.1の評価!!
更に、ソレイユ!!あの歴史的大ヒットの 甘口赤ヌーボ も入荷!
今年も店長自ら 現地視察&買い付けに行って来ます!!
皆様、是非ご予約下さいませ(^O^)/先日は、店長に引き続き、家族の誕生日がありました。毎年この時は球寿司さんのお寿司!!地元の人気店です!!
シャンパンのフレネ・ジュイエ1er2000年と
ボージョレの格付け物、
フルーリーV.V. "テロワール・シャンパーニュ"2011ドメーヌ・ド・ラ・グラン・クールを合わせました。店頭では目立たないワイン達ですが、味わいは絶品でした(^^♪
フレネ・ジュイエはふくよかなコクと小気味良い切れと泡立ちのすばらしいシャンパン。以前飲んだ時よりも数段美味しくなっていました。やっぱり熟成したヴィンテージシャンパンは美味しいですね〜(^^♪お寿司とも抜群のマリアージュ見事
★★★★★!!
そして
クリュ・ボージョレのフルーリーは畑名がシャンパン!ややこしいですが、勿論ボージョレなので赤ワインです。
樹齢70年以上の古木の葡萄を使用した、凝縮感があり、複雑味に富み素晴らしい出来です!!程良い酸味と微かな渋み、樽の高級感溢れる香り!!自然派らしい味わいも感じますが、ボージョレとは思えない、物凄く濃厚な赤。まったりとしていて、そして優しさもあります。
アルコールが高いのかな〜と思いきや、12.5度と一般的。まさにアメージングな赤ワインでした。
勿論マグロにピッタリ!!
★★★★★コスティエール・ド・ニームの白も美味しいし、ユキちゃんの仕入れた北海道産のカベルネ・ソ−ヴィニヨンを使用した葡萄ジュースもかなりの美味しさ!!濃厚でした\(~o~)/
それにしても、この日はボージョレの実力に久しぶりに脱帽しました(^_-)-☆
北田屋のヌーボは、負けずにどれも美味しいですので、是非ご期待下さいませ〜\(~o~)/
P.S.誕生日なのでケーキを食べました。

この日買ったケーキ屋さんの名前はたまたま「
グラン・クール」さん。
店長はモンブランをチョイス。嘘のない味で本当に美味しかったです!!
グラン=大きな、偉大な クール=ハート、心
ワインの生産者名とケーキ屋さんの名前がピッタリ一致した不思議な日でした(^^♪
Written By 直輸入ワインショップ115北田屋
|
ワインの北田屋店長ブログ(in埼玉県所沢市)
|
Comment(0)