只今、
店頭決算セール開催中です!
シャトー・ド・シフル サンシニャン(
m)が旨い!
超人気ワイン到着!他では味わえない凝縮感!!新着2012年は「ジャムを作っている時の様な、凝縮した果実の香り。フルーティーさとハーブの香り♪たっぷりのヴォリューム感。心地良い渋みとパワフルな味わい!とにかく凄い!」
是非一度飲んで、驚いて下さい♪円安にめげず、大特価でのご提供。でも、いつまで続けられるか分かりませ〜ん!限定600本!!お早めに〜(^O^)/
先日は
レジーナさんでワイン会でした(^O^)/相変わらず、素晴らしいお料理にワインを合わせてお客様にご堪能頂きました〜(^^♪

ウェルカム スパークリングは「
マルヴァジア セッコ」北イタリアで作られる爽やかな辛口スパークリング。1,180円。お買い得で、飲みやすくて美味しい!!お店でも評判です(^O^)/
そして、ブラピとアンジーの「
ミラヴァル・プロヴァンス・ロゼ」は、爽やかな明るい果実味で飲みやすく、アフターのほろ苦さがバカンスを連想させる大人の美味しい辛口。在庫は今ありませんが、このワインを作った
ペラン家の「タヴェル・ロゼ」が似た味わいですので、是非お試し下さい。大変美味しいですよ〜♪
シャンパンは「
ベルナール ペルトワ(
m)」の切れのあるミネラリーな辛さを楽しんで頂き、「
アンドレ・ロジャ2007(
m)」のふくよかでコクがあり、切れのある味わいは皆様大評判。
そして、自然派でコク、旨味の深い「
フランソワーズ・ベデル2001コム・オートルフォワ」に驚愕頂きました。やはり、ジャックセロスのようなコク、旨味と熟成したシャンパンの風味は、まさに最強でした(^O^)/
お料理は

ピュア・ホワイト(トウモロコシ)のムース、和牛のカルパッチョ、サーモンマリネ、エビとアボカドのサラダ。

秋茄子のラザニア、ポルチニ・リゾット、バーニャカウダ。
ムースのクリーミーな滑らかさからスタート。和牛のソースは柑橘系なので、ブルゴーニュにもシャンパンにも合いました。秋茄子の美味しさと、久しぶりの定番ポルチニ・リゾットは、ロゼワインにもピノにも大変良く合いました。サーモンやエビ、バーニャ・カウダはシャンパンに最適!どれも、とーっても美味しかったです(^^♪
ブルゴーニュ赤ワインもA様やI様より、ゴージャスなワインが会の途中から続々ラインナップ♪

超お買い得でおいしい「
2002ボーヌ サン・ヴィーニュ D.ドゥシェ」、完璧なバランス!極上の1本「
2002ヴォーヌ・ロマネ D.ベルナール・マルタン・ノブレ」、明るい果実で華やかに熟した古酒「
1976ニュイサンジョルジェ D.ジェラール・ジュリアン」どれもバランス最高で美味しいです。
そして、いよいよメインのブルゴーニュとお肉料理。
2011マルサネ レ・サンパニー D.レシュノーは、パーカーが選ぶ数少ないブルゴーニュの
★★★★★生産者。ブルゴーニュの中でも北の産地に位置するマルサネは、繊細でエレガントなイメージの物が多いですが、このレシュノーは新樽熟成で、かなりしっかり作られていました(^^♪
2011ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャルム ディジオイア・ロワイエは、ブルゴーニュとは思えぬ、強靭な力強さを持っていました。その力強さのお陰で、ボルドー好きや、ローヌ好きのお客様に大好評でした。
しかし、会の後半には、大変開いて、優しいブルゴーニュらしさが出て来ました。
2001シャンボール・ミュジニー クルティエ・セレクションは、程よい熟成感と、力強さを併せ持った、果実味の高い赤ワイン。優しくもあり、コクもありで、鴨肉に大変良く合いました。うーん、トレヴィアーン♪
★★★★★のマリアージュです。
写真左のお料理はサンマの香草パン粉焼き。旬のサンマは美味しいですね〜。シャンパンは
ベルナール・ペルトワ(
m)で海の香りと共にマリアージュしていただきました〜(^^♪
一番右のワインはボルドーの以前来日生産者。アレクサンドラさんが作る
シャトー・ド・ローサック2005年(
m)。
やはり、ボルドーワインに合わせるなら牛でしょう!と言うことでこのお料理を!!

牛タンの赤ワイン煮込み!
トローンととろける牛タンと赤ワインの酸味と、濃厚な旨味の詰まったソースの味わいをより一層引き立てる、トリュフの奥深い香り。
力強くもまろやかな
シャトー・ド・ローサック2005年(
m)とのマリアージュは文句なしの
★★★★★!!コリャー旨い!!
牛タン思わずお土産に別盛りで買ってしまいました〜(^^♪
そして、二次会へ突入!
1999ヴォーヌ・ロマネ1erレ・ボーモン ジャン・ルフォールは、只今店頭で販売中で、飲んでなかった美味しそうな当たり年ブルゴーニュ。またまたA井様にお買い上げ頂きました〜(^^♪
完璧なバランス、程よく熟して果実味も高い。うーん、奥深くて美味しい!1級ともなると、その味わいは、各段に上がりますね〜!!
こちらもA井様お買い上げ!
2010シャンボール・ミュジニー ルー・デュモン!まだ、若いながらも完璧なバランスと気品を兼ね備えた1本。このワインの印象が一番深かったかも。明るさと妖艶さを併せ持つ早くから楽しめるシャンボール。会も後半で沢山飲めたせいもありますが、イチゴやベリーの良い香りがいつまでも鼻腔に留まります。幸せ〜!!
店頭には、このルー・デュモン・シリーズ色々ご準備しておりますよー。実は、明日から「ユキちゃん」ブルゴーニュへ行って参ります!!あまりに兄がブルゴーニュの勉強をしたもので、知識が追いつかないので行かせてほしい!と懇願!!
ブルゴーニュではこのルー・デュモンの仲田さんに大分お世話になる事と思います。色々知識を詰め込み、そして、スペシャルワインがあれば色々な蔵で買い付けもして参ります。
是非、グレードアップして帰ってくるユキちゃんをお楽しみに〜!!
ロワールと、シャンパーニュも廻って来るそうですよー!!きっと、帰ってきたらネタの宝庫です。又、ユキちゃん主催のワイン会を是非開催したいですね〜!!良いワインに出会える事をお祈り下さいませ〜(^^♪
そして、最後に数人で割り勘した
レシュノーの上のクラス!!
2009モレサンドニ♪
こゆいですね〜(^^♪繊細なブルゴーニュが好きな方ではなく、大柄な味わいが好きな方に大絶賛の味わい。
凝縮した果実と、たっぷりの新樽の香り。ちょっとやり過ぎ感はありますが、これは、これで美味しい。
マッチョなブルゴーニュを久しぶりに飲みました。濃さ的にはボルドーのローサックと同じ位かな〜!!
まさに、濃いウマのピノノワールです。元気を出したい時に又飲んで見たい。
いやー、それにしてもこの日も沢山飲みました〜!!ご参加頂きました皆様本当に有難うございましたm(__)m
店頭では上記のようなスペシャルワインもALL10%引きでお待ちいたしております。この機会に是非お越し下さいませ。
P.S.
女性のお客様は泡好きな方が多いですね〜!実はなるべく多めに女性にはシャンパン注ぎました。シャンパン酵母が美容に良いそうなので(^_-)-☆今回は年代物あり、優しいワインあり、力強いワインあり、話題の生産者飲み比べありと、大変ウィットに飛んでいて面白かったです。ちゃんとユキチャンも勉強できたようです!!お付き合い頂きまして誠に有難うございましたm(__)m
そして、
レジーナさんの毎回美味しいお料理、この度もご馳走様ですm(__)mシェフ〜!お客様からも美味しかったの声が届いてますよー♪